
コメント

みかん
canonの初心者モデルEOS kiss シリーズが使いやすいです✌️
私はx7なのですが、フルボディ機ではないので、女性でも持ちやすいです!
お値段もお手頃なので、買って損はないと思います!

ママリ
D5600かX9iだと色味の好みと被写体が何かで選ぶといいと思います!
試し撮り出来るなら両方撮ってみて画像を見るのもありですね!
運動会D5600でしたら大丈夫だと思いますがピント合わせはCanonの方が早かったかな〜と(^^)
やはり動く被写体だとブレるのでピントが合いやすい方が撮りやすいです!
キットの望遠レンズだとたしかCanon250Nikon300だったと思うのでより遠くを撮りたければその点はNikonですね!
-
ゆいまま
コメントありがとうございます!
なるほど!試し撮り今度行った時にしてみます✨
そんなに遠くは撮らないかな?という予定でいます!
昨日x9が望遠レンズつきで60000円弱になっていて、5年くらいでの買い替えをされる方が多いと店員さんには言われました。でもできれば小学校の運動会くらいまで頑張って欲しいと思っています💦
値引きはあまりないですがx9iの方が無難ですかね?- 4月30日
-
ママリ
望遠をそこまで望んでないのなら後は写り方ですね!
Canonは結構鮮やかに写るのでNikon派とCanon派で結構好みが分かれます。
画質はX9.X9iどちらも綺麗だと思いますがオートフォーカスがX9iの方が断然いいので運動会などの動きがある場面で使いたいならX9iの方が無難だと思います(^^)- 4月30日
-
ゆいまま
なるほど!
やっぱり撮ってみた方が良いですね😊✨
運動会撮るならやっぱりx9iですね!
詳しくありがとうございます💓- 4月30日

ママリ
Nikonの一眼レフを使用してます!
NikonですとD5600が軽さと性能でおススメです。
何も知らない時に店員に女性なら軽さと使いやすさ、旅行に行くのにも便利だとD3400と勧められ購入しましたが直ぐに物足りなくなりました。
少しカメラ屋で働いた時にカメラに詳しい方にもエントリー機でもD5600じゃないと〜と言われて凄く後悔しました。
Canonと悩みましたが見たまんまの写真が撮りたい、風景を撮りたいならNikon、青などの色が濃く写る、人物を撮りたいならCanonとの事でしたがNikonでも人物を綺麗に撮る事は出来てるので満足してます。
ちなみにミラーレスならソニー一択です。
-
ゆいまま
コメントありがとうございます!
昨日NikonのD5600もおすすめされましたが、値段の手頃さとキャンペーン、被写体が娘ということをお伝えしてCanonを推されました!
見たまんまだとNikonなんですね!
娘の成長記録が撮りたいのでCanon向きなのでしょうか…
ちなみにD5600で運動会などでも大丈夫だと思いますか?- 4月30日
-
ママリ
すいません、間違って下に返信しちゃいました(>_<)
- 4月30日
-
ゆいまま
ありがとうございます!下に返信してしまいました!😊笑
- 4月30日

SAKURA
私もキャノンのEOS kiss 7xiを使ってます♪
一眼レフの中では軽い方ですが、子供の荷物を持ってからこのカメラは私的には重くて…
ミラーレス買えば良かったと後悔してます😂💦
レンズが豊富なので、キャノンのカメラにしましたが、私が撮る物はそんなレンズにこだわらなくてもいいのかと買って気付いたので、何を撮りたいかで、選ぶのがいいと思います(^^)
-
ゆいまま
コメントありがとうございます!
一眼レフのネックは重さですよね…
迷いどころです💦
値段とレンズだと一眼の方が良いんですが、持ち運びやっぱりKissシリーズでも重たいですか…- 4月30日
-
SAKURA
軽いカメラではありますが、やっぱり子どもの着替えとか荷物にプラスカメラレンズとなると私は重く感じて…😂💦
でも、すごい使いやすいし良いカメラだと思います(^^)❤️
今はミラーレスが欲しい…笑- 4月30日
-
ゆいまま
子どもの荷物+で考えるとやっぱり重たいですよね💦💦
私もミラーレスも候補にいれます!笑- 4月30日
-
ゆいまま
教えていただきありがとうございました!
- 4月30日
ゆいまま
お返事ありがとうございます!
昨日電器屋さんで話しを聞いてKiss x9とx9iをちょうど検討していました!
ちなみにx9は動きにはあまりついていけないと言われましたが、x7で動いているもの撮ったりされますか?✨
みかん
わたしは、サッカーの試合とディズニーのパレード撮ってます✨
連写機能を使って、どうにかこうにか使ってますよー!!
ゆいまま
連写モード使えばサッカーとディズニー撮れるんですね!✨貴重なご意見ありがとうございます!