※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーくんママ
妊娠・出産

昨日妊娠8週で稽留流産手術を受けた女性が、主人に甘え過ぎたことを後悔しています。主人がGW中に家事や育児をしてくれていたが、女性は自分で頑張ろうと思っています。流産手術経験者の方に、ご主人にどのくらい甘えていたか聞きたいです。

昨日妊娠8週で稽留流産の手術をしてきました。家事は術後4日目からと言われ、GW中の主人が家事や育児を積極的にやってくれていたのですが、2日目で限界が来たようです。「休んでて!」とは言ってくれるものの、とてもイライラしていて、今日は挨拶もなく寝てしまいました。せっかくのGWがこんなことになって本当に申し訳なく、悲しいです。体調はそこまで悪くないので、明日から普段通りの生活をしようと思うのですが流産手術の経験がある方は、ご主人にどのくらい甘えていましたか…。普通はこんな連休ではないし、自分で頑張りますよね。今は甘えすぎたことに後悔しています…

コメント

さとはな

うーん…
旦那様の限界が早すぎる気がします(^o^;

  • みーくんママ

    みーくんママ

    返信ありがとうございます(T_T)
    夕食後の片付けが終わったあとに、明日は生ゴミの日で…と言ったらスイッチが入りました。私は昨日まで悪阻で食事も出来なかったのに、朝5時半に起きてお弁当作ったり頑張ってきました…2日位甘えても良いですよね(泣)

    • 4月29日
  • さとはな

    さとはな

    いやいや!ちゃんと医師に言われた通り休むべきですよ?
    そんな状態で2人目の妊娠出産子育てが成り立ちますか?
    旦那さんが普段から何もやらなすぎるのが良くないと思います。

    • 4月29日
  • みーくんママ

    みーくんママ

    ありがとうございます😭元気が出てきました💦
    今は早く2人目が欲しい気持ちでいっぱいですが、このままだと自分を更に追い込むことになりそうです😞さとはなさんの長女はうちの息子と同い年ですね😊2人目も頑張って元気な子を産んでくださいね❤️

    • 4月29日
あんころもち

ゆっくり休んで下さい!
私も術後、無理して動いて、出血が長引きました。。足の付け根が歩けないほど痛くなったり。。どんな症状が出るかは個人差あると思いますが、せめて2週間は安静にしないとダメみたいです!身体も、心も休めてくださいね!😊

  • みーくんママ

    みーくんママ

    返信ありがとうございます✨
    いずみんさんも流産の経験があるんですね😢今日起きたら今まで少なかった出血が増えててビックリしました💦
    そして、いずみんさんも赤ちゃん帰ってきてくれたんですね😍💕まだ落ち着かない時期かと思いますが、無理せず元気な赤ちゃんを産んでください😣❤️

    • 4月30日
  • あんころもち

    あんころもち

    私は1月に11週目でけいりゅう流産してしまいました!そのときは、本当に次なんて考えられないくらいショックだったのですが、4月に再び妊娠が分かって、本当に幸せな気持ちです!みーくんママさんも、次考えているなら、絶対 安静に!ですよ😊出血が長引かないことを祈っています!お大事にして下さい!☺️そして、私も頑張ります!ありがとうございます😊

    • 4月30日
  • みーくんママ

    みーくんママ

    11週だったんですか…それは辛かったですね😖けどそれを乗り越えて3ヶ月で妊娠👶💕本当におめでとうございます😭❤️
    5月2日が術後の検診なので、それまでは安静にして次の妊娠に向けて私も頑張りたいと思います‼️ありがとうございました😣💕

    • 4月30日
ほっぺ

旦那さん早すぎません?💧母親が毎日していることを2日したくらいで…しかも奥さん好きで休んでいるわけではないのに💧医者から言われてるのだから今は甘えるべきだと思います😣

  • みーくんママ

    みーくんママ

    優しいコメントありがとうございます😞なんか情緒不安定でホント涙が出てきます😖これで少しでも私がしていることに感謝してくれると嬉しいです…

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

私は上の子もいたし
夫は休みではなかったので
術後すぐから普通に家事育児してました💦
私もちょうどGW中で
上の子の幼稚園がお休みだったから
外に連れて行ってあげたかったし、
2日後にはプリキュアのイベントに
行ったりしてましたね😅💦

でも休まなかったからといって
体に何か影響があったわけでもなく
2ヶ月後にはまた授かることが出来ました✨

もちろん無理は良くないのでしょうが、
旦那さんもきっと
慣れない家事育児に
お疲れなんでしょうね💦
明日は2人で笑えると良いですね😊

  • みーくんママ

    みーくんママ

    返信ありがとうございます✨
    術後から頑張ったんですね😣💕そして2ヶ月後に赤ちゃん帰ってきてくれたんですか😭希望が持てる素敵な話をありがとうございます😢✨旦那にも感謝して、程々に頑張ります❗️

    • 4月30日
2児のママ

医者の言う通り、術後4日は安静にした方が良いですよ💦 私の時は、1週間くらい、甘えさせてもらいました😅
失礼ですが、手術の時は、ご主人、付き添いで病院に来てくれましたか?
術後 直ぐの姿を見ていたら、お子様を亡くしたみーくんママさんの心境も理解し、手伝い2日で、弱音は吐かないと思うのですが…💦
ご主人がダメなら、実母に頼んでみたらどうですか?😥

  • みーくんママ

    みーくんママ

    ありがとうございます😭💕
    手術の時は主人に送迎してもらいました…主人は8週だけどパパになった実感が無かったのかもしれません😞私が悲しんでるから可哀想みたいな感じで…。明日、明後日は主人が仕事なので実家に泊まることにしました😖話を聞いていただきありがとうございました😣❤️

    • 4月30日