
コメント

さんご
私は頭も体もビオレ使ってます!産院でビオレ使ってたので😃
弱酸性ならどれでも使えるそうです。ハダカラも、赤ちゃんも使えますって書いてありますよね☺️

あーちゃんママ
頭はキッズ用メリットを使ってます(^^)
体はキューピーの全身泡ソープ使ってましたがそろそろ終わりそうなので、雄となと同じボディーソープ使う予定です★
-
きい
キッズ用のメリットいいですね!ボディソープは何を使われる予定ですか?
- 4月29日
-
あーちゃんママ
グッドアンサーありがとうございます‼️★
ボディーソープはビオレの弱酸性をずっと使ってるのでそれを子供にも使いたいと思ってます(^^)- 4月29日

りんご
私は今使っているのか無くなったら、固形石鹸で洗おうと思っています。
種類は牛乳石鹸です。
-
きい
牛乳石鹸気になってました😊頭も石鹸で洗いますか?
- 4月29日
-
りんご
私、顔は石鹸つけて洗ってないです。
湯船に入ってる時にガーゼで拭いてます。
気になるなら洗っても大丈夫だと思います。
顔も牛乳石鹸で1度洗ったことありましたが荒れたりしませんでしたよ♪- 4月29日

退会ユーザー
ボディソープは大人と同じハダカラ使ってますよ😃
シャンプーはリンスインのキャラクターのやつ使ってます(*^3^)/~☆
-
きい
やっぱハダカラいいですかね😊
キャラクターのリンスイン高くて(笑)シャンプーも大人と同じものにできないかなと(笑)- 4月29日
-
退会ユーザー
なんかコマーシャルでやっていてなんかいいなと思い、娘と一緒使ってます(*^3^)/~☆
リンスインシャンプー、匂いが良かったりでいつも娘の頭をクンクンしちゃってますよ😌💕- 4月29日

さくらんぼ☆
うちは頭が泡のキッズメリット、体が泡のビオレボディソープです☆
-
きい
メリットいいですね!子ども用のリンスインシャンプー高くて手がでなくて(笑)
- 4月29日

すたばママ
ボディソープは減りが早いので、牛乳石鹸使ってます。シャンプーはまだベビー用👶ですね。上の子も4歳までベビー用のシャンプー使ってました💦
-
きい
石鹸の方が安くて長持ちしますかね😊
牛乳石鹸、いいですか?
ベビーソープだと子どもの髪の毛がきしんでしまって…細くて少ないので😰- 4月29日
-
すたばママ
そうですね。牛乳石鹸は長持ちしますね。私がボディソープで身体洗うと乾燥して痒くなるので、牛乳石鹸使ってからマシになりました。だから子供には牛乳石鹸で洗ってます。あっ、髪の毛にはまた別の赤ちゃん用のシャンプーです。余談ですが、上の子の時にアンパンマンのシャンプー。ボトルに惹かれて買ったら髪の毛がキシキシになりました。。以後キャラクター物は絶対買いません(笑)
- 4月29日
-
きい
牛乳石鹸、肌にやさしめなんですかね😊
キャラクターシャンプーはきしむんですね!ありがとうございます!- 4月29日

ロップル
上の子はキャラクターのリンスインシャンプーとミノンの泡タイプのボディソープを使っています♡
下の子はまだまだベビーシャンプーの予定ですが、時々ハダカラも使っています♡
-
きい
キャラクターのシャンプー高いですよね(笑)でもそんなに量使わないから減りも遅いですかね?
やっぱりハダカラ気になります!- 4月29日
-
ロップル
高いですー😭が、3歳くらいからはずっとプリキュアです。。笑
1度メリットキッズ??の泡タイプを使ったらキッシキシになりもつれまくって😂そうです✨ワンプッシュなのでなかなか無くならないですよ♡
ハダカラは言うほど保湿力も無く、あんまり良さはわかりませんが赤ちゃんにも✨って書いてあったので使っている感じです🤣なくなったらリピしないと思います😅- 4月29日
-
きい
メリットきしみますか!ハダカラそんなに保湿感ないんですね…ありがとうございます!
- 4月29日

退会ユーザー
10ヶ月頃からハダカラ、今はビオレ使っています🙂
-
きい
ビオレの方が安くていいですかね
- 4月29日

りさ
我が家もハダカラ使ってます!
娘がアトピー持ちなので、合わないやつを使うと症状が悪化するので、いろいろ試してハダカラに落ち着きました👌💕
ビオレの泡で出てくるボディソープは娘には合わなかったです(T_T)
シャンプーはピジョンの1歳半から使える、リンスインの泡シャンプーです\(^o^)/
-
きい
ハダカラやっぱよさそうですね!
ピジョンもリンスインシャンプーあるんですね!- 4月29日
-
りさ
西松屋にありましたよ☺
ベビー用品店なら置いていると思います(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡- 4月29日
-
きい
ありがとうございます!さがしてみます!
- 4月29日
きい
ビオレって泡のやつですか?😊頭洗ってもきしまないですか?ハダカラ赤ちゃん使えるんですね!
さんご
液体のを使ってますが、泡のビオレなら自分で泡立てる手間がなくて使いやすそうですね😊✨
頭きしんだことないですよ😄