
コメント

お豆腐。
寝るの上手になったらぐずりゼロになりますよ👌🏻🙆🏻👌🏻
ねむたくなったらお布団!を徹底してて、いまでは布団かけたら勝手に寝てくれます(`・ω・´)

はる
私も一緒です!!
生後3ヶ月の娘を育ててます。
1時間以上ギャン泣きして寝ます、、、。
昼寝が少ないのか?や、お風呂の時間を前倒しなどしてみましたが、まったく改善されません、、、。
私も解決策を探してる最中です😭
おんなじ人がいてついコメントしちゃいました😭😭
-
なっこ
ほんとですか!?
寝ぐずりの、ギャン泣きはハンパないですよね😭
これでもかってぐらいうちの子は泣きます😭
何をやってもダメなので辛いですよね😢- 4月29日
-
はる
うちの子も泣きすぎて咳き込む始末です😭😭
抱っこしても泣き続けます😭
みてるこっちも、毎日だとしんどいですよね、、。
泣いて腹筋と肺が強くなるから便秘にはならないはず、、と前向きに思ってますが、2ヶ月の頃からぐずってるのでそろそろスッと寝て欲しいです😭😭
もう抱っこでゆらゆらしないと寝ないので、ハイハイとかできるようになるまではこんな感じなのかな、、とちょっとドキドキしてます😭😂- 4月29日
-
なっこ
うちの子と全く一緒です😭😭
毎日ほぼずっと抱っこ状態で、何も出来ずです😢
もう少し成長してれれば、良くなるのかなって自分に言い聞かせてます😅
お互い辛いですが、乗り越えて行きましょ☺- 4月29日

なぁこ
うちの次男は、お腹いっぱいで眠くてぐずるときは、おしゃぶりで一発で寝ますよ☺️
日中は、一人で寝てくれます。親が長男に手がかかってるのを分かってくれてるのかもしれません😂
-
なっこ
そうなんですね😊
日中も、ギャン泣きです😅
1人で寝る事はめったにないので、ちょっとでも1人で寝てくれたらいいなって思います😥- 4月29日

emi
7人の子供を育ててますが、ギャン泣きはママも泣きたくなりますよね(*´∀`*)
子供の性格にもよりますが、大抵喉乾いてるか、背中など手の届かないところがかゆい、うんちの出が悪くて泣いていたりなど色んな理由でギャン泣きしている事もよくありました(*´∀`*)
6番目は特殊ですが、脱腸をしていてうんち出る前には大体ギャン泣きをしていて、手術をしたなんてパターンもありました。
でも子供は何もなくてもギャン泣きよくするので、
私は、手がつけられないと思ったら
一旦布団に寝かせて優しく語りかけながら、冷静に子供の動きを観察してみたりします。
理由がわからなくてもとりあえず背中をかいてあげたり、風の気持ちいい所に連れて行ったりすると落ち着く事もあります。
泣いてて可哀想で焦ってしまう所ですが、泣いてる顔が愛おしくって可愛い😍って笑ってられるくらい冷静に構えている時の方が比較的早く落ち着いてくれたりします。
まだお腹から出てきて3ヶ月で、ちょっとした事でも過敏に察知してしまうのかな?と思います(*´∀`*)
時間と共に少しずつ落ち着いて行くと思いますよ(*´∀`*)
脱腸などの病気が原因の時は、ギャン泣きがひどくなっていったので検診などの時に相談してみるのも良いと思います(*´∀`*)
-
なっこ
色々なアドバイスありがとうございます☺
7人も子育てしてるなんて、尊敬しちゃいます!
先輩ママさんのアドバイス頂きありがとうございます!
娘の成長も気長に見守って行きたいと思います!- 4月29日
なっこ
そうなんですね!
上手くなってくれればいいのですが不安です😅