※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

友人は妊娠8週で出血があり、病院に行ったら安静にして待つように言われた。明日まで待っても大丈夫でしょうか?

現在妊娠8週の友人から相談を受けたのですが、昨日の夜から生理1日目のような出血があるそうです。

今朝、トイレをした際に塊のような血も出たそうです。


いつも行ってる産婦人科が日曜で休みのため、緊急をやっている病院に電話したそうですが、

来てもらっても出来ることはないから安静にしていて

と言われたそうです。


明日ならいつも行ってる病院がやっているそうなんですが、明日まで待っても大丈夫なんでしょうか?

コメント

柊本

いつも受診している病院にまずは連絡をしてみた方がいいと思います!
通常の診察は休みでも、お産や緊急時には対応してくれるはずですから…。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    まだ近くの産婦人科で妊娠の判定をしてもらっただけで、そこはお産に対応していないようなので繋がらないみたいです😭💦

    いま手当たり次第みてもらえるところに連絡してるみたいです😫

    • 10月25日
みゆたろす

怖いですね~💦

行けるところがあるならいつもの産院じゃなくてもいったほうがいいと思います(ToT)

なにかあってからでは遅いので(/_;)

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    怖いですよね😭💦

    いま手当たり次第、緊急でみてもらえるところに連絡してるみたいです😫💦

    なかなか通っていないところだとみてくれないんですね😢

    • 10月25日
みか♫

わたしも初期に大量出血した経験があります!
その時は至急来てくださいって言われ、着いたら車イスまで用意されていました。

外来が休みでも診てもらえるのではないでしょうか?