子育て・グッズ 母乳を飲んでからミルクを足すように病院で言われました。足す方がいいでしょうか? 今まで搾乳+ミルクでトータル100~120 上げてました。2日前ぐらいからやっと 直接吸わせてます。体重の増えが今は 1日に30ぐらい増えてますが、出生体重からは 1日17ぐらいしか増えてないから、母乳上げた後に ミルクを60ぐらい足すように病院で言われました。 母乳飲んで寝ても足した方がいいのでしょうか? 最終更新:2018年4月29日 お気に入り ミルク 母乳 病院 体重 搾乳 体 えり(4歳8ヶ月, 7歳) コメント sooooooo 1日30㌘は丁度いい増え方なのでミルクは足さなくていいと思います😊 4月29日 えり 今までミルク足して1日30増えてる 感じなんですけど大丈夫ですかね? ミルク作ったら飲むんですけど なくても落ち着いてて、、、 1時間ぐらい空いて泣いたら 吸わせてるんですが、、、 4月29日 sooooooo ミルク足して1日30㌘だったんですね💦 すみません、勘違いしてました😢💦 それならミルク足した方がいいかもですね😢 4月29日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
えり
今までミルク足して1日30増えてる
感じなんですけど大丈夫ですかね?
ミルク作ったら飲むんですけど
なくても落ち着いてて、、、
1時間ぐらい空いて泣いたら
吸わせてるんですが、、、
sooooooo
ミルク足して1日30㌘だったんですね💦 すみません、勘違いしてました😢💦 それならミルク足した方がいいかもですね😢