
義実家についてです。息子の初節句なので、私の両親に兜を買ってもらい…
義実家についてです。
息子の初節句なので、私の両親に兜を買ってもらいました。
義実家に2回ほど「もしお時間があれば兜を見に来てくださいね」と伝えました。
もうすぐこどもの日ですが、まだ見に来ていません。
10日ほど前に御祝儀は主人の口座に振り込まれていて、お礼の電話をしたところ、「今度兜見せてね」と言われました。
義両親は働いていないので、そんなに毎日忙しいとは考えにくいのですが、もしかして社交辞令で見に行くと言っていたのでしょうか⁉
だとしたら、見に来るつもりのない人に何度も兜を見に来てくださいねなんて迷惑ですよね😂
- ココチャン(6歳, 7歳)
コメント

510928
迷惑って事はないと思いますが、遠方なのでしょうか?😊
もしそこまで遠くないのにご祝儀が振込みという事はお祝い事に淡白なご両親なのかな?と思いますので2回お誘いしたならもういいかもしれないですね😅

りんママまいこ
五月人形はどちらが買っても問題ないようですが、奥様のご実家で買われたものを何度も見に来て下さいと言うのは、義両親も気をつかわれて何と言って良いか分からなかったのですかね?それ以外の言葉が出て来なかったのかも知れませんね。
子供の健康を願って購入するものなので揉めたくはありませんし、私の考えすぎなのかも知れませんが(ღ˘⌣˘ღ)
長女は私の実家で雛人形。
長男は夫の実家で五月人形。
とどちらも遠慮せずに変な気を遣わないように両親が考えて購入してくれました!(笑)
-
ココチャン
向こうから何かアクションあるまではそっとしておきます。
- 4月29日

みぽりん
初節句のお祝いはしないんですか??
-
ココチャン
義弟が遠方に住んでいるのですが、奥さんが間もなく出産予定なんです。
奥さん側の家族は来れないので義母が行くらしいのですが、なんせ出産なので日にちが読めないということで、両家が集まっての食事会などはやらないことになりました。- 4月29日
-
みぽりん
そういうことだったんですね🙌
たぶん義実家は行きづらいだけ
だと思いますよ!
そっとしておいた方が良さげですね^_^- 4月29日
ココチャン
コメントありがとうございます。
義実家は車で30分くらいです。
息子に会いたいとかも一度も言われたことがないので、もろもろ淡白なのでしょうか😅
向こうから言ってくるまでそっとしておきます!
ありがとうございました✨