

jurara
1人目も2人目も34週まで行ってました~!!事務の子無愛想な子いますが先生は明るくて私は話しやすい先生です☆受け付けの子以外は明るくて優しくて話しやすい人ばっかりで富岡なら何件もないしこすげレディースいいと思います(*•̀ᴗ•́*)👍

⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
私はこすげは嫌な思い出しかありません😅
子宮頚がん検診でサクッと行くだけなら空いてるからいいんですけど、妊娠前に行った時に妊活について少し相談したんです。
その時は基礎体温をつけ始めて1週間くらいで、アプリで記録してたんですが
👨🏻「基礎体温は?はかってる?」
👩🏻「はい、でもまだ1週間くらいで」
👨🏻「持ってきた?(紙で)」
👩🏻「いや、アプリで…」
👨🏻「基礎体温わかんなきゃさ。こっちも何も言えないからさ。」
👩🏻「…」
って感じですごく上から目線で高圧的で診察室出た時に悔しくて泣いてしまいました。
こっちは悩んでるのに優しくないな、と思いました。
だから普通は産婦人科って混むのにいつも空いてるんだな、と思いました。
病院って結局相性なので1度行ってみてもいいと思いますが、私は嫌な思いしました💦
知り合いも同じような人いました。
結局富総に行きました!

mmm
先生の機嫌の良い日と悪い日で波がある気がします💦
早口で説明がよくわからない時もありましたが、怖くて質問する気になれませんでした。
受付の女性も感じが悪い人がいて不快な思いをしたので、結局行かなくなってしまいました。
病院自体は清潔感があってきれいだと思います。待ち時間も少ないです。
なので、もらいたい薬が決まっている時など(先生や受付の人と話をあまりしない時)はいいと思います。
ですが何か相談がある時などは他の病院をおすすめします。

もん
5〜6ヵ月まで通ってました!
院内はとても綺麗で着替える時などはしっかりと隠してくれてプライバシーは守ってくれます!
看護師さん達も皆さん優しくてとても好印象でした!
でも、事務の女性達はみんな無愛想です。
そして、先生はすごくサバサバしてます(笑)話し方は早口で困りました!
好きな人と嫌いな人と、すごく意見が分かれると思います!
コメント