※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミミ
子育て・グッズ

二語文はいつから言うようになるのでしょうか?ママは早くから言っていましたが、今は意味不明なことも言います。2歳ぐらいから言うと思っていたのですが。

二語文はいつからでしたか?
ママというのは早い方でした、今は意味のわからないことを何だかんだ言ってます。怒ったように言ってるときもあります。音楽でおしりふったり、声も出してます(๑>◡<๑)
二語文は2歳ぐらいかなと思ってたんですが、早いといつぐらいから言うのでしょうか?

コメント

。

○○いたは1歳半くらいから言います😽
今はうんち(ちっち)したが怪しいところです(笑)

  • ミミ

    ミミ

    なるほど(๑>◡<๑)
    楽しみです
    今ちっちを教えてます!

    • 4月29日
S&S mama

上の子はまだ全てが二言ではないですが、2〜3ヶ月ほど前から『ママいない』と言い始めました!
最近は『うんち漏れた』(実際漏れてないです笑)とか『パパ起きて』とか『いじ(妹の名前を発音できずこうなります)、ここ』とか、急激に増えた気がします!

  • ミミ

    ミミ

    可愛いですね😍
    これからが楽しみですね!!

    • 4月29日