
コメント

うーたん
出来るだけ買い物に行かないのと行く時は2千円持って行きます😂

ちびちびママ
使ってないエアコンのブレーカーを落としておく!ですかね😓
-
くももく
ブレーカー落としておくのいいですね!
- 4月29日

た
うちは主に食費の節約を心がけているのですが、もやしとかえのきとか、安く手に入る食材でカサ増ししてます(笑)
-
くももく
なるほど!
えのきやもやしは使えますよね〜♡- 4月29日

⭐︎
食費ですかね😅冷蔵庫がほぼカラにならないと行かないです💦
後、100円以上の野菜は悩みまくります(笑)
-
くももく
100円以上の野菜悩むの共感です😂
- 4月29日

ユキ
安いスーパーと道の駅の野菜を見比べて買ってます➰
節約難しいですよね💧
-
くももく
安いスーパーは必見ですよね!
案外難しいです(><)- 4月29日

しろ
レンジ、インターネットが結構待機電力?かかるらしいです。レンジ、ゲーム機、エアコンは気がついたらコンセント抜いてます😂
あと日用品費が何故か毎月高いので、節約してる人のサイト見てマネしようとしてます😵(笑)
あと物が無くなったら、買い足す前に必要かどうか、代用出来ないか考えるっていうのやってます😂😂
-
くももく
私も真似してみようと思います☺️
- 4月29日

ゆりちゃんママ
毎日セコセコするとストレスがたまって要らない買い物をするので余りセコセコしない
コンビニには行かない位です
-
くももく
コンビニは高いですもんね💦
- 4月29日

退会ユーザー
料理のリメイクは当たり前。
魚が捌けると、安く一匹買いが出来てお得。
たまに釣りをする友達から「魚捌けるならあげるよ〜!」と言われ尚更ラッキー✨
外食はカードのポイント、IDやEdyを使える所で。(実質タダ。)
シャワーはやめて、赤ちゃん用のミニバスにお湯を溜めてからかけ湯で。
家電ですが…
あまりこまめに電源を切らない方が良い家電も多いです。
HDD内蔵系はこまめに電源を切ると基盤が故障し易くなります。
待機電力の節電で家電自体を壊したら節約の意味が無くなるので、HDD内蔵家電は気をつけてくださいね。
-
くももく
食物のおすそ分けは助かりますよね〜♡
え!そうなんですか!
教えて下さりありがとうございます(><)- 4月29日

しろ
横からすみません💦
えっ家電そうなんですか💦😵
hdd内蔵系とは、インターネット系ですかね?💦
節約難しいですね😅
私もありがとうございます~✨
くももく
買い物しなければまずお金使わないですもんね😂
うーたん
ジュースやお菓子も買ってません😌買い物行ってなくて4日くらいは持ちました!もう冷蔵庫は空っぽなので今日は買い物行きます笑
くももく
私も空なのでイッテキマス😂