※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーず
妊活

着床しやすいように注射をしていたが、生理が来た。生理が終わったら再びHCGの注射を打つべきかどうか。

着床しやすいように注射行ってたんですけど、生理がきました…
生理終わったんですけど、またHCGの注射から打ちに行けばいいんですかね?( ´・ω・` )

コメント

まめ

先生から指示なかったですか?

生理がきて終わったら一度受診して、次はどのようなスケジュールで進めるのかも含めて受診でいいとおもいますよ!

  • しーず

    しーず

    今日受診しました!
    排卵はまだみたいでした…

    • 5月1日
プリンちゃん

病院からは何と指示されていますか?
卵胞チェックをされるなら、私はいつもD5辺りから診てもらって、卵胞が18ミリ位になったらhcgで排卵させ、2日おきくらいにhcgでホルモン補充してもらっていましたよ☆

かめとも

私はいつも生理が始まったらD5までに来て、クロミッドをスタート→卵胞チェック→hcg注射→排卵チェックの順番で行ってます。
排卵チェックの時に、次はいつ?って聞くと、D5までか陽性反応が出たらねって言われてます。

  • しーず

    しーず

    ありがとうございます!
    受診してきました(^^)

    • 5月1日