※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆづまま
子育て・グッズ

2歳6ヶ月の子供の朝ごはんや昼ごはんのレパートリーを増やしたいです。どんなメニューがおすすめでしょうか?

2歳6ヶ月の息子がいるのですがこれくらいの子で朝ごはん、昼ごはんはどんなのあげてますか?

参考にさせてほしいです。レパートリーがなかなか増えず...います。

コメント

とみぃ

朝はしらすご飯とウインナーとか鮭とかみそ汁とかパンとかで
お昼は惣菜の唐揚げとかハンバーグとかですかね(´-ω-`)
家も面倒だしレパートリーが増えないです(´・ω・`)

  • ゆづまま

    ゆづまま

    レパートリーってなかなか増えず同じのになったりしちゃいますよね😭

    パンは食パンとかですか?

    • 4月28日
  • とみぃ

    とみぃ

    そうなんですよねー(´・ω・`)
    朝と昼は簡単にすませたいしうどんとかパスタとか麺類食べてくれなくて(´-ω-`)
    食パンかアンパンマンのスティックパンです( ´∀`)

    • 4月28日
杏

朝はシリアルかパンです😊
フルーツ2種類とプレーンヨーグルトが定番です。
お昼は園で給食なので回答にならずすいません😅

ぶぅ吉

ヤクルトは、絶対らしい(笑)
納豆ご飯とバナナの朝ご飯が多いです!気が向けば、おにぎりとウインナー。一緒にお買い物行って、スティックパンいるって言って買ったらパンかな?
あ、後バナナが無い日はゼリーを自分で冷蔵庫から引っ張り出してます(笑)
昼ご飯は、ウチも保育園ご飯です(^_^;)

(女女男男)4兄弟♡ママ

うちはまだ1才7ヶ月ですので
参考にならないかもしれませんが
もう移行食といいますが
ほぼ大人と取り分けですので一応コメントします。

だいたい朝は
ご飯だと夕飯の残り物+卵焼き
パンだと食パンにチーズ乗せてトーストとウインナー、牛乳
めんどうな日はシリアルです。

昼は朝がご飯だと
昼はパンかうどんかパスタ
だいたい昼は支援センターで食べるので
パンだとホットサンドかサンドイッチ
ハムとレタスとスクランブルエッグやチーズ、ツナなど適当に
野菜もトマトやレタス適当に……

うどんやパスタはだいたいランチ外食のときに……
ご飯はおにぎりにしてます。
おかずは冷凍してあるハンバーグや付け合わせのブロッコリーやヤサイ類。


基本、朝や昼ご飯にも代用出来るように夕飯を頑張ってます😄💦
頑張るって言っても
子供が食べられるメニューにしたり
多めに作るだけですが💦

エママ

娘は2歳4ヶ月です。
うちは朝ごはん、
・パン(食パンかバターロール)ヨーグルト、果物、チーズ、牛乳か豆乳
・おにぎり、煮豆、味噌汁、果物、麦茶 のパターン
お昼は、来年入園に合わせてお弁当にしています✨
ハンバーグやひじき煮物、カボチャコロッケや唐揚げ、スイートポテトなど、多く作った時小分けして冷凍し、主人のと一緒に作っています😊
お昼にお弁当を開けるのを楽しみにしてくれてます🍙