※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もりぞー
子育て・グッズ

幼稚園の補助金について、和光市と朝霞市の幼稚園を比較している女性がいます。補助金の金額や充実度について知りたいそうです。市役所で詳細を教えてもらえるでしょうか。

市や所得で変わってくると思うのですが幼稚園の補助金ってどのくらい出るんでしょうか?
安いところはお勉強や給食がなくて
高いところは上記のことが充実しています
補助金がたくさん出るのであれば多少高くてもいいかなと思うのですが、いくらぐらい出るのか分かれば助かります
市役所等で聞けば教えてくれるのでしょうか

ちなみに埼玉県の和光市と朝霞市の幼稚園を考えています

コメント

るん

私が住んでる所は
私立幼稚園入園時に3万お祝い金がもらえますが、補助金はありません。
2月に戻ってくるお金があります(これは所得によってなので人それぞれです)

補助金が市から出るのかは役所で聞いてみるといいと思います!

  • もりぞー

    もりぞー

    入園時だけなんですね😱
    やっぱり市によってだいぶ違うんですね❗️ありがとうございます
    問い合わせしてみます

    • 4月29日
s

朝霞市の幼稚園ですが、12月にでますよ!幼稚園から配布された紙を記入して幼稚園に提出したら12月にきました!
配布された紙と一緒に所得によっていくら貰えるかの紙も貰えます!
朝霞市役所のホームページにも乗ってるのとおなじのです!

  • もりぞー

    もりぞー

    12月に出るんですね❗️教えて頂きありがとうございます
    所得を役所にいえばどのくらい出るか教えてくれるんでしょうか
    問い合わせしてみます❗️

    • 4月29日
  • s

    s

    去年のですが早見表です。

    • 4月29日
  • もりぞー

    もりぞー

    写真まで😂ありがとうございます‼️

    • 4月29日
  • s

    s

    くしゃくしゃで読みにくかったらすみません😖💦
    去年は6万でしたが、今年は年長年中がいるので36万は入ると予想してますが、あまり見方が分からないです😅
    あと上のお子さんがいる場合、上の子供が小学3年生までは三人目以降保育料無料と聞きました!

    • 4月29日
みかん

幼稚園奨励費ですね!

ごく一般的な世帯、年収600万とかだと…年間6万くらいです。
年収が低い世帯なら、もっともらえます(^ ^)

  • もりぞー

    もりぞー

    奨励費というんですね✨
    6万かぁもっとほしいなぁ…幼稚園ってこんなに高いと思いませんでした💦
    ありがとうございました✨

    • 4月29日
  • みかん

    みかん


    公立幼稚園なら、ただみたいなものですけどね。
    私立幼稚園はやはり高いです。
    うちは川越ですが、私立幼稚園のみ。
    我が家なんて3人目なのに、一人っ子扱い。立て続けに産めば年間30万もらえたのに、泣けてきます💦
    まぁ、子育ては楽ですが!

    • 4月29日
  • もりぞー

    もりぞー

    うちの近所も私立しかないです⤵️早く無償化してほしいです🌀

    年が開いちゃうとダメなんですね💦きびしー
    お子さん3人のお母さん尊敬します✨もう少しで下の子産まれるけど育児不安すぎます😭

    • 4月29日