

ごんまま
たくさんのご回答お待ちしております!!
よろしくお願い致します(﹡ˆˆ﹡)

1姫1王子
日帰り温泉に実家の家族と初めて行ったのが7ヶ月頃です。
ベビーソープ持っていって洗って、ベビーバスが置いてあるので少し浸からせて、自分はささっと洗ってすぐにあがりました。
あとから、休憩室で家族が見てくれてる間にゆっくり入ってきました(´∀`*)
それより前にウェルカムベビーの宿はデビューしてます。
そちらはベビーソープもバスチェアもありました。
-
ごんまま
ものすごくわかりやすいです!
ありがとうございます(^_^)
家族と行くのいいですね〜😊
もし行くとしたら主人と3人かな〜
っていう感じです(´._.`)
7ヶ月頃ですと
おすわりできる状態で
ベビーバスに浸かっていたのですか?
バスチェアあるの便利ですね!- 4月28日
-
1姫1王子
ご主人と3人なら自分で全部しなきゃですよねー。
それなら家族風呂があるようなところがいいのかな?
7ヶ月頃はベビーバスでつかまり立ちしちゃうので、家族に見ててもらいました。
ウェルカムベビーの宿のときは私が全部しなきゃなので、膝に娘をのせたまま自分の頭と体を洗ってました(;^∀^)
で、大人のボディソープが付くのも心配で自分の体もベビーソープで洗った気がします(笑)- 4月28日
-
ごんまま
やはりそうですよね( ・∇・)
スーパー銭湯は、
ハードル高いです😆💨(笑)
心配になるのわかります!!!- 4月28日
-
1姫1王子
ご主人に預けて自分だけゆっくりスーパー銭湯というのもいいですよ(*´艸`)
その日はパパとお風呂入ってもらって、日を改めてパパがスーパー銭湯行く日を作ればお互いゆっくりできます。- 4月28日

退会ユーザー
赤ちゃんがスーパー銭湯はおしっことかしちゃいそうなので行かないです😅
-
ごんまま
そうですよね:( ;˙꒳˙;):
おちっこ我慢できないですもんね😊- 4月28日

森のクマ
先日連れて行きました( ̄▽ ̄)
-
ごんまま
そうなんですね(∗ ˊωˋ ∗)
普段使用しているベビーソープ
ベビーシャンプー等持参されましたか?- 4月28日

ayu
私は行ったことないですが
友人が3~4ヶ月くらいの時につれてってで
中でどうしたの?って聞いたら
ベビーバス、でもゆっくりなんて出来ないよって言われて
そりゃそうだよなと思いました😅笑
-
ごんまま
そりゃそうですよね😊💨
ゆっくりできないですよね;;- 4月28日

退会ユーザー
私は赤ちゃんOKでベビーバスがあってもゆっくりゆったり出来なさそうなのでオムツ取れるまで行かないです😊
-
ごんまま
バタバタしそうって
想像できます( ´―` )♡(笑)- 4月28日

ママリ
多分長湯は不可能ですよね😭
わたしは先日旅行いったんですが
個室露天風呂付きのとこにしました!
-
ごんまま
長湯は、不可能ですよね;;
ちょうど主人とお話してました!
旅行いいですね(*∩´ω`∩*)- 4月28日
-
ママリ
せっかくの温泉、ゆっくりしたいので
もう少し大きくなってから大浴場行けるといいなあと思ってます😌😌- 4月28日
-
ごんまま
ゆっくりしたいですよね⊂( ˆoˆ )⊃
ありがとうございます♪- 4月28日

aya
行ったことないです。
スーパー銭湯含む大きなお風呂には、オムツ取れてから連れて行きました。
転んでケガしたりも心配なので。
-
ごんまま
滑って転ぶの心配です(´._.`)
オムツ取れるタイミングですね♪- 4月28日

chiaki(*^^*)
オムツが取れていない間はいかせたくないですね💦
簡単に言うと、おしっこだらけのお風呂には入れたくない…( ゚д゚)
うちの子もおしっこしてたら…なんて思いながら入りたくないですし💦
垂れ流しですからね💦
-
ごんまま
ほんとです!
衛生面的に不安です😂🌪- 4月28日

😆スマイル😆
お金払って行くのにゆっくり出来ないから行きません💦
結局自宅で入るのと同じでバタバタしそうだし😅
意思疎通がしっかりできるようになってから連れていく予定です👍✨
銭湯へ行かなければいけない理由があるなら仕方ないと思います😅
-
ごんまま
お金もったいないですね(笑)
ゆっくり過ごしたいです😊- 4月28日

あや
旅行に行った時など、衛生面も気になって沢山の人が入るお風呂にはまだ入った事がありません💦
-
ごんまま
衛生面的に気になりますね;;
ありがとうございます😊- 4月28日

退会ユーザー
田舎なので4ヶ月に温泉なら行きました☺️
ウェルカムな雰囲気でよかったです✨
-
ごんまま
いいですね😊私の知ってるところも
赤ちゃん大歓迎なところみたいなので♪
ご自身がお身体等洗ってる間
お子さんは、どうされてたんですか?- 4月28日
-
退会ユーザー
母といったので抱っこしてもらっていました☺️
- 4月28日
-
ごんまま
お母様😊✨✨
一緒に入る人がいなかったら
厳しそうですね( ´°̥̥ω°̥̥`)(笑)- 4月28日

一日百笑
わたしはいかないです!本人が楽しめて、お風呂でおしっこしなくなる歳になるまで^_^
-
ごんまま
本人が楽しめる時期がいいですね
(*∩´ω`∩*)
お風呂でおちっこしなくなるの
何才頃なんだろ?😆👏🏻
ありがとうございます♪- 4月28日
コメント