
コメント

もも
上手にゴックンすごいですね💗
うち、最初は苦戦しました。°(°`ω´ °)°。これからもモリモリ食べてくれるとママも頑張れますよねー!
もも
上手にゴックンすごいですね💗
うち、最初は苦戦しました。°(°`ω´ °)°。これからもモリモリ食べてくれるとママも頑張れますよねー!
「離乳食」に関する質問
明日、友達が8ヶ月の赤ちゃんを連れてうちに遊びに来てくれます! お昼はみんなでテイクアウト、赤ちゃんは離乳食持参なんですが、うちはもう小学生なので赤ちゃん用の椅子がなくて💦 友達と赤ちゃんはダイニングテーブル…
卵黄の消化管アレルギー疑い… アレルギー科に行くべきですか? 生後6ヶ月の時に初めて卵黄(耳かきひとさじ)をあげたのですが、嘔吐・下痢を起こし小児科を受診しました。 その際、消化管アレルギーとは診断されず、先…
10ヶ月検診を受けたのですが発達面で不安があります。 息子はもうすぐ11ヶ月ですがまだ出来ないことが多いです。 もし似たような状況だった方がいればその後どの様に成長されたのか教えてほしいです。 まだ発達を心配す…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
最初は苦戦されたんですね😣今はもりもり食べられてますか🤗?
フルタイムで仕事しながらの離乳食開始で不安ばかりだったのですが、とりあえずよかったです💨おいしそうに食べてくれて、頑張れそうです❤️
もも
フルタイムで‼️◝( ˙ ꒳ ˙ )◜
凄すぎます(。`・д・)尊敬します✨
はい(◍•ᴗ•◍)
今はもうやめてーー!って叫びたくなるほど食べてます笑
ママリ
保育園激戦区なので、なくなく0才4月からの入園です💦
たくさん食べてくれるんですね😄うちも好き嫌いなくもりもり食べてくれるといいなぁ~
もも
激戦区は大変って聞きます‼️うちはど田舎で0歳でもまだまだ空きがあるんです😫
なので、働かなきゃーとか言いつつまだダラけてます😫💧
ほんとですね💗毎日の事だし、モリモリ食べてくれると助かりますよね😍
ママリ
一緒にいられるなら育休めいっぱい撮っていいと思います🤗
家で食べてくれないと、保育園でも食べさせてもらえないのでヒヤヒヤしました😅よかったです!