※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁ
子育て・グッズ

1歳の子の耳掃除方法について、うまくできる方法はありますか?ごろんできないし、動かないようにしても泣いて嫌がります。

1歳の子の耳掃除ってどうゆう風にしてますか?
ごろんしてもすぐに起き上がるし
足とかつかって動かないようにやるとギャン泣きで嫌がるし
何かいい方法ないですかね?

コメント

YuU·͜·ೢ ⋆*

奥までしてしまうと怖い
ので耳の穴近くは掃除して
奥は傷つけてしまったら
中耳炎、外耳炎になりかねないので
あとは耳鼻科でやってもらってます^^*

ママ

寝ているときに、穴より手前を掃除してます。
耳の穴の奥は、怖くてやったことがなかったんですが、産まれて初めて、耳鼻科でやってもらいました。
取れました😰

ミカりん🍊

耳かきや綿棒を使っての耳そうじですが、大人しくしてない年頃ですし、素人が奥までやるのは危ないし、基本耳くそは外に出るものなので、必要無く、やってません💦
数ヶ月に一度、耳鼻科で取って貰ってます👂
普段は濡れガーゼで周りを拭いたり、綿棒でも穴以外の耳を拭くくらいです。
気になる様でしたら、耳鼻科がオススメです✨