
マイホーム購入検討中で、家具家電の相場知りたいです。カーテンやソファー、ダイニングテーブルの価格や、エアコンの適正サイズも教えて欲しいです。固定資産税についても教えてください。
マイホーム、家具家電について質問させてください
現在マイホームの購入を検討していまして、
家具家電にいくらかかるのか知りたいです
カーテン、安いとこ ニトリ?
サンキで買うと安いのかな?
ソファー、ニトリの8万くらいの?
ダイニングテーブルはいくらくらいの買いましたか?
安いといくらくらいで買えるのか
木目っぽいのがよい
中古などは微妙なのでしょうか?
リビングダイニングで17畳くらいで
エアコンは20畳用の20万くらい?
なるべく安く抑えたいので
こうした方がいいよ!
ここが安い!この時期が安いなど
また、そこはいいの買った方がいいよなど教えてください<(_ _*)>
ちなみに、固定資産税はソファーとかあると余計にかかるのかわかる方教えてください(´・ω・`)
- にこ(3歳3ヶ月, 8歳)

いけこ
家電をこの度買い換えました。エアコン4台で60万くらい
23畳よう27万
炊飯器 洗濯機 テレビ オーブン 全てで96万くらいつかいました💦

退会ユーザー
うちはエアコン4台(6畳3台、14畳1台)、カーテン(3部屋+和室スクリーン)、ソファーで52万でした。
ダイニングテーブルはアパートで使っていたものを持ってきました。
値段は確か5万円くらいだったと思います。
うちの地域ではヤマダ電機が安かったので、そこで決算の時期を狙って行きました!家具はニトリです。
エアコンはいいのを買うほうがいいです。後々の電気代に影響してきます😃
-
にこ
ありがとうございます!
電気代、毎月気にしているので
先行投資だと思ってエアコンはいいのを買おうと思います(•̀ᴗ•́)و ̑̑- 4月28日

いけこ
ソファーは、イオンで半額の際 2万で購入しました。
ちなみに 家電は130万を96万にお安く交渉しました💦
-
にこ
そういえば、イオンにも家具ありましたね☆-(ゝω・)v
半額に出逢えるようにわたしもマメにチェックしてみます(•̀ᴗ•́)و ̑̑- 4月28日

コキンちゃん
ダイニングテーブルとか消耗品と思って中古にするか?
アウトレットならいいけど中古だと長持ちしなさそうです!
エアコンは20畳だとそれくらいですね!たぶん。
カーテンは今使う部屋だけまずつけてもいいと思いますよ。
ソファーがあると余計に固定資産かかるとかは初めて聞きました!

くぅ
カーテン類は家建てた時に一緒に決めたのでローンに含まれてて
ソファーはマナベって家具屋さんで45000円くらいの脚付きのタイプにしました🎵
ダイニングテーブルはハウスメーカーの家具展でセミオーダーなので30万くらいしてますが
インテリアコーディネーターさんにも
この組み合わせ初めて見ましたけど
めっちゃお洒落ですね💕
って太鼓判もらったので満足です✨
中古でも気にならないならそれもいいと思いますが子どもが小さいうちはダイニングテーブルなしで生活するとかもひとつの方法かなと思います💦
椅子に登ったりして危ないこともあるので💦
エアコンなどは2月くらいに型が変わるとかでその前なら在庫処理で安くなるとか言ってました🎵
冷蔵庫は6月くらいだったと思います💦
3月くらいは新生活に向けて買う人多いのであまり安くないかなと思います💦
決算セールとかを狙うならいいかもですが💦

公子
ソファはネットで3万しないくらい、
リビングのコタツテーブルはネットで一万ちょい、ダイニングテーブルはニトリで3万くらいです!
ネットで買ったソファーがかなり良かったです❤
-
にこ
どこのサイトのものでしょうか?
よろしければ教えてください⸜( ॑꒳ ॑ )⸝- 4月28日
-
公子
どちらもヤフーショッピングで買いました✨
ソファーは色々形を変えられるやつですが、小さいの2つはこの通り使ってませんが(笑)- 4月28日
-
公子
スクショが載せられないので実写ですいません💦
コタツは石英管ヒーターが体の芯から暖まるのでこちらは最高でした❤
120×80 サイズです。
うちもリビングダイニングで17.5畳なので広さは同じくらいになります!- 4月28日
-
にこ
これニトリの8万くらいするものにとても似ていますね⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
実際に使ってみてどうですか?
さわり心地とか安っぽいとかありますか?- 4月28日
-
公子
布地ですが質感がしっかりしていてとても良いです❗安っぽさはないです(´ρ`)✨
床と離れているのでクイックルワイパーで床下の掃除も楽チンです。
ソファーは5~10年くらい経ったら買い換えしなきゃいけなくなるので、極力安いものにしました。
今ソファーにびよーんと寝そべってました😂笑- 4月28日
-
にこ
wowmaというサイトのものでしょうか?
サイズなどを確認したいので
サイト詳しく教えてください⸜( ॑꒳ ॑ )⸝- 4月28日

さく
ダイニングテーブル、ネットで2万弱でした!気に入ってます!
ソファ、TVボード、食器棚、家電も全てネットで買いましたよ〜!
家電は価格ドットコムで一番安いサイトで買いました!
-
にこ
ありがとうございます!!!
こちらの商品候補になりました⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
気に入ってるんですね♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈
ソファーはちなみにおいくらくらいのものを買われましたか?- 4月28日
-
さく
座面がレザーで、実物も全然安っぽくないですよ☺️
ソファは5万弱くらいだったと思います!妥協して3万くらいのを買おうか悩みましたが、購入時期をずらして気に入ったのを買いました!
それでも5万弱で安物ですが😂- 4月28日
-
にこ
ソファーもこのサイトのものでしょうか?
ダイニングテーブル気に入りました⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
ありがとうございます♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈- 4月28日
-
さく
ソファはバロッカ??というサイトで購入したと思います!(サイト名があやふやですみません💦)
組み立てが必要なものが多いですが、ロウヤというサイトが安くてオススメですよ〜😋- 4月28日
-
にこ
ありがとうございます⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
ゆっくり覗いて見ます!!!- 4月28日

公子
収納専科sofort というところで購入しました!
今は29800円だそうです。
エアコンはリビングと寝室で2台つけてますが、プラス冷蔵庫と50型テレビを一緒に買って値引きしてもらい35万でした!
ケーズデンキは値引き交渉に強いです。
-
にこ
39800のものなら確認できたんですが、それですかね?(´・ω・`)
3人掛けのものですか?
リビング何畳に対して使っていますか?
参考に教えてください⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
合わせて買うと値引きしてくれる感じなのでしょうか?
単品だと厳しいのかな?- 4月28日
-
公子
在庫処分特価 ソファ ソファ- ヘッド付 カウチソファ ロングカウチソファL コーナーソファ 701 34146
↑という記載でした!4色ある三人がけソファーです。
リビング&ダイニングは17.5畳ですよ✨
ソファサイズはちょうど良いです。
合わせて買うと支払い額も大きくなるので、大幅に値引きしてもらえます!
買うものが他になくて単品だけならアウトレットが入っているヤマダ電機がオススメですね😆ちょっと前の型番もいっぱいあるのでもとが安いです。- 4月28日
-
にこ
ありました!ヽ(´▽`)ノ
ありがとうございます!!!
検討してみます☆-(ゝω・)v
アウトレットが入っているヤマダ電機ですね!
詳しくありがとうございます(•̀ᴗ•́)و ̑̑- 4月28日
コメント