
コメント

momow
私の娘は1月産まれですが
絵本が大好きな娘のために、
初めてのクリスマスプレゼントにクリスマスの絵本と、元々持っていた絵本を収納するための本棚を。
1歳の誕生日には5冊くらい絵本をプレゼントしました♡
クリスマスの前の晩、娘が寝静まってから寝室に本棚を密かに設置
翌朝起きて、本棚を見た娘は大喜びしてました(*^^*)
クリスマスの絵本は大のお気に入りで、クリスマスじゃなくてもいつも読んでとせがまれますw
誕生日にあげた絵本もまもなく2歳の今でも大好きで読んでくれます♡
ちなみに、義両親からはアンパンマンの三輪車
実母からは、絵本3冊とファーストシューズ・少しサイズ大きめの可愛い服を沢山
プレゼントして貰えました♡\(^o^)/
どれも娘のお気に入りばかりです(*´ω`*)

ろみぞう
私は、子供の名前の印鑑(銀行印として使えるイラスト入りのもの)と、出生体重で預金して子供の通帳を作りました。
-
ⓢⓤⓜⓘⓚⓐ
将来性のあるものも素敵ですね!
通帳は作ってしまってるので
印鑑検討してみます((o(。・ω・。)o))
有り難うございました😊💕- 10月24日

カプリコ★
1才の誕生日にボールハウスをプレゼントしたら、大喜び!たくさん遊んでいますよ。
クリスマスは6ヶ月でしたが、アンパンマンの手押し車からバイク?に組み換え出来るものを両親からプレゼントしてもらいました。
あと、1才の誕生日は、つみきを貰ったり、アンパンマンカーを貰いました。どれもヒットしています。とくにアンパンマンカーは大好きで乗り回しています(笑)
-
ⓢⓤⓜⓘⓚⓐ
ボールハウスを壊してしまったり
ボールで遊ばずに
上に乗ってしまったりしますか?
ネットに書いてあって…^^;
両親からのプレゼントもあるんですね!
まったく考えてなかったです(笑)
被らないように気をつけないと😰😰
アンパンマン系や乗り物は
男の子は喜びそうですね!
いろいろ検討してみます(*^▽^*)
ありがとうございました!- 10月24日
ⓢⓤⓜⓘⓚⓐ
絵本が大好きなんですね!
なら、すごく喜んでくれますよね!
プレゼントしたサンタさんも
すごく嬉しくなりますね(^^)💕
息子は好きなものが無くて
TVもあまり見せないので
アンパンマンなんかも
興味なし…(;;)
絵本を読んでてもひとりで
あそびだしちゃうんですよね…
三輪車やお洋服なんかも
いいですね!
有難うございました!😊💗💗