
GWに帰省し、BFをあげようと思ったが、母に「レトルトは可哀想」と言われた。可哀想なことをしているのか心配。
GWに帰省するのですが、そこではBFをあげようと思っていたのですが、そのことを母に話すと「レトルトをあげるなんて、可哀想」と言われました。
私は可哀想なことをしようとしてるのでしょうか?
- あんこ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ひま
時代ですよ!
可哀想じゃなくて
便利な世の中になったんです!

みんみんママ
いや、あんこさん、息抜き手抜きしてください✨ちっともかわいそうじゃないです。世代が違えば、考え方も違います。気にしない気にしない👍
-
あんこ
ありがとうございます。家でもBFを使ってアレンジしたりして与えていたので、不安になりました。
気にしないことにします。- 4月28日

べべ
かわいそうだなんて思いませんよ😅
帰省中とかお出かけ時はよくあることですし……。
帰省先で子供用の食材買って子供分だけ作るとかもなかなかしないです😂
上手いこととりわけで作れる時はそうしますが、帰省中私ご飯作らないので楽したいです〜〜😂💓
-
あんこ
私もそんなもんだと思っていたので、言われてダメな母親認定受けたみたいでショックでした😵
でも気にしないことにします。- 4月28日

あーちゃん🍌
昔の人はそう思う人もいるかもしれないですね。現代はBFつかう人も増えていますし、いいと思いますけどね🤔2回食、3回食となると作ってストックしてもすぐなくなるし、しんどいです(´・ω・`)
うちの母は、衛生的だし美味しいしBFのほうがいいくらいじゃない!?って笑ってました(笑)
-
あんこ
そうなんです。今は2回食だけど、ストックは作っても作ってもすぐなくなっちゃって、でもアレンジも尽きてしまったりしててたまにBF使ってたんです。
でも可哀想だと言われて、なんか自信がなくなってしまったけどみんな使ってるし気にしないことにします- 4月28日

🍟マックフライポテト🍔
可哀想ではないですよ。
私も使っちゃいます😊
-
あんこ
私も普段でも使ったりしてたので、不安になってしまいましたが、気にしないことにします。
- 4月28日

たろ
かわいそうかどうかは息子さんに返事を聞いてくださいって感じですね(笑)
大人が母の手料理だけじゃなく、たまにはインスタントラーメン食べたい気分の時があったっていいでしょうに。
-
あんこ
確かにたまにインスタントラーメン食べたくなったりしますよね(笑)
気にしないことにします。- 4月28日

しましま
何歳になったらかわいそうじゃなくなるんでしょうか?お母様全て今手作りでお料理なさっているんですか?レトルト使わないんでしょうか…。
-
あんこ
昔からほぼ手作りの人なので、余計にそう思ったのかもしれないです😅
- 4月28日

あけ
なんならほとんどベビーフードでしたよ〜😅
ほっといてくれ〜!ですね😂
-
あんこ
確かにほっといてですね(笑)
気にしないことにします。- 4月28日

みことママ
今はBFの方が栄養があるからBFに頼っても問題ないと栄養士の方が言ってました。
昔と違って今は便利になりましたからね
-
あんこ
そうなんですね❗確かにBFはたくさん具材とか入ってますもんね。
少し罪悪感があったけど、どんどん使ってみます。- 4月28日
あんこ
私もそう思ってたんです❗
気にしないことにします。
ひま
帰省するのも大変だし
その時くらい、ゆっくりしたいですよね!
それに、帰省すると
自宅とは違い勝手が違いますからね…
頼れるものには頼りましょ!
あんこ
ありがとうございます。
今は便利なものがあるんだし、頼れるものは頼ります!