![K S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![梅ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
梅ちゃん
下の子は6ヶ月から木のハイチェアに座らせてます。
![sooooooo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sooooooo
うちの子はこれを新生児の頃から使ってます🙂 最初の頃はこれに寝たり、今では離乳食食べさせたり、写真撮ったり、あたしも使えるので抱っこしながら座ったりしてます😆✨
-
K S
この椅子可愛いですよね💕
参考にさせてもらいますね。
ありがとうございます😊- 4月27日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
バンボ使ってますが、もう6ヶ月ならいらないですよ!絶対もったいない💦
リッチェルのがいいって聞きます✨
-
K S
コメントありがとうございます!
本当に年に数回しか義実家にはいかないので、邪魔になるもの置いてもらうのも悪いし。
でも何か準備してあげたい気持ちがあるみたいで、どうお願いしようか、バンボを断ろうか迷ってました。
リッチェルとか他のものリクエストしてみます😊- 4月27日
![ぱんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんた
テーブルに固定するタイプのイス?を買いました。普段は自宅で使ってますが一応折りたためるので実家に帰るときに持って帰ろうかと思ってます。これも使える期間そんなに長くはないですがら西松屋で3000円くらいだったのでまぁいいかなぁと(*^^*)
-
K S
なるほど!
それだと両方の実家で使えて便利ですね✨
ありがとうございます😊- 4月27日
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
豆椅子とかで十分だとおもいます!
-
K S
コメントありがとうございます!
たしかに!
今おすわりできないですけど、すぐできるようになりますもんね!
そして、安いですね🍀
それにしようかな😊- 4月27日
K S
コメントありがとうございます!
ハイチェアは長く使えてやはり、便利ですね!
梅ちゃん
最初は便利だと思ってテーブルに取り付けるタイプを買いましたが、ジュースやカレー等こぼすと掃除が大変なので木に変えました。
K S
なるほど。
布タイプは持ち運びには便利ですけど、汚れやすいですもんね。
ありがとうございます😊