※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みや
お金・保険

学資保険に入れるか迷ってます。オススメの保険などありますか?(>_<)

学資保険に入れるか迷ってます。
オススメの保険などありますか?(>_<)

コメント

deleted user

いまはどこも返戻率が高くないみたいですが、
強いて言うならソニー生命さんが いちばん返戻率高いそうです

保険屋さんにそう紹介されましたが、まだ入るか迷ってます😅

  • みや

    みや

    ご回答ありがとうございます!!
    そぉなんですよね、、
    返戻率が悪いと良く聞くのですごく迷ってしまって😓
    でも子供にはいろんな選択肢を与えてあげたいのでやはり学資保険はいるかなぁと😭

    ソニー生命さん調べてみます☺️✨

    • 4月27日
パンダ

3年前に、また返戻率悪くなりましたよね
外貨がおすすめです

  • みや

    みや

    ご回答ありがとうございます!!
    やっぱり返戻率良くないんですね😣💦
    パンダさんは学資保険は入らず外貨でされてますか?😌

    • 4月27日
  • パンダ

    パンダ

    まだ入ってないです
    メットライフ生命の外貨が1番気になってます
    次にジブラルタ?
    あとは、ソニー生命の外貨ですね

    • 4月27日
  • みや

    みや

    検討中ということですね☺️
    なるほど🤔
    詳しくありがとうございます❤️
    おっしゃって頂いた3つの外貨調べてみます💕

    • 4月27日
  • パンダ

    パンダ

    ちなみに
    ほけん百花
    ほけんの窓口
    ほけんのブュッフェ
    の3社で相談した結果です

    たくさん聞いたわ笑

    • 4月28日
  • みや

    みや

    いっぱいお調べになったんですね!!😭💕
    保険って難しい、、😓
    貴重な情報ありがとうございます😆❣️

    • 4月28日
小鳥遊

私はJAの農協の学資保険に入ってました!
1ヶ月 1.5000円 コースで
18歳になった時に解約しましたが、
トータルで200万くらいかえってきました。(満期だったら300万くらいです。)
私立の高校に入学したので本当に助かりましたよ!
あとそのお金で自動車免許の教習代と車を買いました。
私も子供が出来たら学資保険絶対入ります。

  • みや

    みや

    ご回答ありがとうございます!!
    やはり私立などに行くとお金かかりますもんね😣
    進学はいきなり大きな額がいるので学資保険助かりますよね😭

    JAの農協の学資保険調べてみます☺️

    • 4月27日
パンダ

外貨でも10年は解約すべきではないです

りゅん0509

学資保険に入るのならばニッセイが返戻率がいいですよ!

  • みや

    みや

    ご回答ありがとうございます!!
    ニッセイですね❣️
    しっかり調べてみます🤔💕

    • 4月28日