※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

兵庫県ってまだ麻疹患者出てないですよね?

兵庫県ってまだ麻疹患者出てないですよね?

コメント

いろは

関西はまだだと思います(>_<)
ただ潜伏期間が長いので怖いですよね。。。

  • ままり

    ままり

    本当に怖いです😭はやく、治りますように😭

    • 4月27日
あー

大阪1人出てるとTwitterで見たのですが…どうなのでしょう…

  • あー

    あー

    どうやら大阪本当のようですね💦

    • 4月27日
  • ままり

    ままり

    えーー!ついに大阪まで来てるんですね😱😱😱怖すぎます😱
    都会から広がって行ってますね😭
    ありがとうございます!

    • 4月27日
(^^)

見間違いかもしれないのですが1人出たとどこかで見たような気がします!あと大阪と…😵

  • ままり

    ままり

    大阪出てるみたいで😱😱ありがとうございます😂

    • 4月27日
  • (^^)

    (^^)

    私も関西なのですが、もう広がるのも時間の問題ですかね😵全国で100人を超えたらしいです😿

    • 4月27日
t**

大阪のはしか患者は今回の沖縄からの流行とは別な気がします💡

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!なら海外から直接とかなんですかね?怖いです😱😱ありがとうございます😊

    • 4月27日
きぃ☺︎

ママリで神戸市に住んでおられる方のお子さんが麻疹になられたって見ましたよ💦

  • ままり

    ままり

    えー!こわいです、ありがとうございます😊

    • 4月28日
かこママ

今住んでいる地域の感染症情報をお知りになりたいときはインターネットの検索窓口に「〇〇県感染症情報、又は□□市感染症情報」と打ち込むと、多種の感染性の病気や患者数、年代が一覧で見ることができます。

病院→行政機関に連絡が入っている分にはなりますが、、、。

かかりつけの小児科では、診察室のパソコンにいつもこの画面が表示されていて、医師も必ず把握しながら、「この感染が増えているから気をつけて」と教えてくれます。

1歳未満の子どもが麻しんの接種を受けられない理由の一つに、麻しんの薬の成分のなかに「卵」が含まれているからだそうでよ。
娘の10ヶ月健診のときに看護士さんが教えてくれました。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!!調べてみました!✨

    小児科でも今度行くので聞いてみたいと思います!

    息子卵アレルギーで打てないのでビビってます😱

    • 4月28日