
妊娠21週で下腹部が痛く、歩くや服を着替えるのが困難。子宮筋腫が原因ではないと思われるが、痛みが続く。病院に行けず、痛みを和らげる方法を知りたい。
現在妊娠21週です。
下腹部が痛すぎてヤバいです😭助けて〜😭
下腹部の真ん中、子宮の位置が痛くてしんどいです。
正直横になるのも一苦労…
横になってても良くならず(痛みがマシにはなります)
起き上がるのも一苦労。
歩くのも一苦労…。
5cmの子宮筋腫が左側にあり
その場所は痛くないので筋腫が原因ではないと思います。
恥ずかしい話、下腹部真ん中辺りから
おしっこが出るところまでズキーン❗️と痛む時もあります。
温めたり、骨盤ベルトしたりしても変わらず…
病院に電話した方が良いかな?と思うのですが
生憎1人で、さすがに車を運転して行ける気がしません😭
それに服を着替えるのも無理な気が😭
ほんとに痛くて歩くのも動くのも涙流しながらです😂
子宮が大きくなる時の痛みは左右交互だったり、
左右が痛くなるから真ん中は子宮だから
痛くなったら病院に電話してと言われたことあるんですが
行けないし…😭
車で早くて25分〜30分ぐらいなので行くのも辛い状況…。
同じ体勢でじっとしているとすこし痛みは和らぐのですが…
同じような方やこうしたら痛み軽減したよ!
とか言う方いませんか?😭
- いちご(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
とりあえず病院に電話してみるか、タクシーで病院に行くかした方が良さそうな気がします(TT)

カナリ
そんなに痛いのは異常だと思います。とりあえず電話は必ずしてください。
もしほんとに動けないのなら救急車呼ぶレベルだと思います。
何もないことを祈るばかりです😭✨
-
いちご
全く動けないわけじゃなく、
動いてものろーり…って感じです😭
おばあちゃんみたいに前屈みになりながらじゃないと動けない感じです😂
やっぱり異常でしょうか…😥
入院って言われそうでなかなか病院に行けなくて😭
電話してみたいと思います…- 4月27日

maria
涙が出るほど痛いのは何かのサインじゃないですか⁇💦文章を読んで心配になりました💦
母体にも赤ちゃんにも何かあってからでは遅いので、連絡して相談する方がいいと思います💦いざとなればパジャマのままでも、タクシー使うことになってもしょうがないです!割り切りましょう!
何もなければそれで安心できると思うので、すぐに病院に電話してみてください💦
何事もありませんように🙏🍀
-
maria
ちなみに私も、赤ちゃんがへその緒をすごい力で引っ張ってるんじゃないか⁇と思うくらい「ぎゅーっっっ」っと数分間痛むことが2回くらいあったんですが、赤ちゃんに何かあったんじゃないかとすごく不安になってすぐ病院に電話しました💦私の場合は子宮が大きくなる時に痛みを感じたんじゃないかということでたいしたことは無かったんですが、そんな経験があるのでいちごさんが心配です😫😫
- 4月27日
-
いちご
涙が出るほどの痛みなのは私が痛みに弱いからかもしれません😭ただ弱いだけかも…。
痛いながらも元気な胎動は感じてるので少し安心してるのですが…
一度病院に電話してみます!
ありがとうございます。- 4月27日

退会ユーザー
同じ週数頃に腹痛が酷く通ってる病院に救急で行きました!
私も子宮筋腫があり、20週前後は子宮筋腫が悪さをして腹痛が出る人が多いと言われました!
子宮筋腫のある場所とは違っても子宮も大きくなるし小さかった筋腫も大きくなったりするそうです!
炎症起こしてたりすると即入院が必要だったりもするそうなので、病院に連絡してタクシーなどでも早めに病院行った方が良いと思います!
-
いちご
今月初めに歩けないぐらい痛くなり病院に行ったら子宮筋腫が原因と言われ、その時は痛み止めと炎症を抑える薬を処方してくれました。その時にまた痛むなら入院になるかもね!と言われてて😭
入院だけは避けたくて😭怖くてなかなか病院に足が進まないのが正直なところです💧
でも皆さまが言ってくれてるように何かあってからじゃ…と思うので一度病院に電話したいと思います!
ありがとうございます。- 4月27日
-
退会ユーザー
前回薬もらっていてまた痛むのなら子宮筋腫のせいか他にも原因あるかもですね😥💦
とにかく赤ちゃんに何も問題ない事を祈ってます😣- 4月27日
-
いちご
前回痛みがあった場所と全然違うところなので筋腫が原因じゃないと思っています😅
素人じゃわからないので電話することにしました!ありがとうございます!- 4月27日

退会ユーザー
病院に電話して、来てと言われたらタクシー使えばいいと思います。痛そうにしてタクシーに乗り込んで来たら、運転手さんだって察してくれるので着替えも必要ないと思います。
運転できないとか着替えれないほどの痛みは普通ではないです😥
お金が、、、とおっしゃってますが、赤ちゃんとお金どっちが大切か考えたら迷うこともないと思います。
-
いちご
運転できないとか着替えられないとかは私が単に痛みに弱いだけかもしれません😭
お金は、恥ずかしながら給料日過ぎてまだ引き出しに行っておらず、手元に現金が無くタクシー代足りないというのと、クレカも持ってないのが現状で😥😥
今どうしようか考えているところです💧
とりあえず、病院に電話したいと思います。
ありがとうございます😊- 4月27日
-
退会ユーザー
質問してから時間が経ってますが、まだ電話してなかったんですね😥病院までも30分ですよね?夕方から道路が混雑する可能性はありませんか?
行くための手段、お金がないにしても、まずは電話するだけするべきだと思いますよ。- 4月27日
-
いちご
トイレ行ったり、色々してたら時間経ってました…💧
夕方から道路の混雑は反対車線がよくするので病院に行く分には30分程度で行けると思います!
今から電話します📞- 4月27日

退会ユーザー
母子の命と3500円。天秤にかけるまでもないです!!
-
いちご
もちろん、天秤にかけるまでも無いのですが、恥ずかしながら、手元に現金が無くタクシー代にもならない事と、クレカも持っていないのが現状で😅
一度病院に電話かけてみますが、夫が帰ってきてから送ってもらうことになりそうです😭- 4月27日

あかねこ
私も今そんな感じです!
起き上がるときや歩き始めは
おまたを抑えないと立てなかったり😢
健診で先生に伝えたのですが
何もしてもらえませんでした。
赤ちゃんが急激に成長してくれて
子宮が追いついてないのかな?と思っています😊💦
自己判断ではありますが
骨盤ストレッチをお風呂上がりに5分やってみたら
次の日少しだけ痛みが和らぎました😊
無理は禁物です😱💓
-
いちご
私も今おまたを抑えるというか下腹部を抑えるというか…そうしないと動けなかったりそんな感じです。
同じ体勢でいると少し痛みが和らぎますが、何分か経つとまた痛くなったりするんですよね😭
ストレッチしようかな?と思ってさっきやろうとしたのですが、どうもお腹をまっすぐ伸ばすと痛くなるのであまり無理にストレッチしないでおこうと思いました😅
一応病院に電話かけてみることにしました!
ありがとうございます😊- 4月27日
いちご
タクシー片道で3500円かかるので
ちょっと悩んでるんですよね🤔
まず、服を着替えて、家を出てタクシーに乗れるかも不安で😭
とりあえず病院に電話してみます☎️
退会ユーザー
何かあってからでは
後悔してもしきれませんよ😭
なにもありませんように😭
いちご
そうですよね…
ありがとうございます😭
退会ユーザー
その後大丈夫でしたか?😭
いちご
お気遣いありがとうございます😊
夜病院に行き、筋腫が炎症を起こしており、抗生剤を処方されました!
赤ちゃんには影響なかったので安心出来ました😄
退会ユーザー
あー、よかったです(´▽`)ホッ♡
出産まであと少しですね(*^^*)
元気な赤ちゃん産んでください(*`∀´*)