
コメント

はじめてのママリ🔰
つい先日9カ月の娘とハワイに行って来ました💓
ハワイはたしかに長時間の移動になりますが、現地は日本人にとっても優しいので困ることはなかったです☺️
とくに赤ちゃん連れには日本よりも親切な人が多く感じましたよ✨オムツゃおしりふきは足りなければ、スーパーにパンパースが売ってます👶
飛行機はエコノミーで大丈夫ですが、バシネット席の予約をするのが必要だと思います🙆♂️
バシネットあれば十分快適です✈️
離陸時、着陸時はおっぱい又はミルク飲んでれば耳抜きは問題ないですよ✨
どこに行っていくらくらいとは、現地での費用でしょうか??

ママリ
一歳過ぎるとハワイはかなりきついかと思います!
おとなしいタイプでしたら大丈夫かと思いますが動けるようになると長時間は大変です(^^;
グアムか沖縄なら大して差は無いですよ!
2歳前なら料金が安いのでせっかくでしたら海外がいいと思いますよ(^^)
-
Bambi
コメントありがとうございます♩
やはり1〜2歳くらいの長時間は厳しいですかね😭
他のサイトでもそう書いてあったのでどうなのかと思ったんですが😭
下手したら沖縄よりグアムのほうが安かったりしますよね!検討します♡- 4月27日
-
ママリ
グアムと沖縄は数回行っていますが、一歳過ぎてから本当に大変でした。
この前一歳半を過ぎてからまたグアムに行ったら二度と乗りたく無いと思うほどでした…
かなり色々準備してやっていたんですけどね(^^;
沖縄の方が安いです!
海外は2歳まで無料とはいえ、空港使用税等はかかるので25000円くらいはしました。
行く場所によって料金は変動します!
日本は3歳までなら0円です!
ただLCCは2歳までが多いです!- 4月27日
-
Bambi
そうなんですね(;_;)すでにヤンチャなので飛行機の自信なくなってしました😂
ご丁寧にありがとうございます。0円のうちに旅行はいきたいなと思ってたので参考にさせてもらいます!- 4月27日
Bambi
コメントありがとうございます♩
ハワイは子連れに優しいですよね♡私も独身時代に行ったっきりなので…パンパースは売ってるんですね!では持っていくのは最低限で大丈夫ですかね😊
予算を抑えたくエコノミー希望なので😂バシネットがあれば大丈夫なのは安心しました💕
費用は時期によっても変わると思うんですが、飛行機、宿泊費込みの金額がしりたいです(´;ω;`)
はじめてのママリ🔰
私は4月に行きましたが、飛行機はガラガラでみんな席を移動し放題でした👏だから赤ちゃんが泣いても狭くて移動困る〜っていうのはなく快適でした☺️
4月は年間で最安値の時期で、大人1人12万くらい〜ありましたよ🙋飛行機とホテル代です。ホテルによって値段は上がります。子供は2歳以下は飛行機代はかかりませんが、ツアー代は一律15000円かかりました。エイチ・アイ・エスです。
JTBだと一律20000円だったと思います!
Bambi
ご丁寧にありがとうございます😭
4月安くてすいてるなんてすごくいいですね💕30万以内に収まるのであればとってもうれしいです〜!!
ツアー代も会社によって違うんですね!こんど旅行会社に見に行ってみようかと思います♩ありがとうございます😊