
ミルクの吐き戻しが多く、3時間おきに泣いてミルクを欲しがる赤ちゃん。夜中も8回ミルクをあげているが、3時間もたないことも。このままで大丈夫でしょうか?間隔をどう広げればいいですか?
完ミで育てています
あと2週間で3ヶ月になるのですが
ミルクの吐き戻しが最近多くなり量が多いのかなと120に減らしました「それまでは140」
140飲んでいたときもそうですが
だいたい三時間おきに泣いてミルクを欲しがります。
お昼寝してても三時間くらいたつと泣き出します。
夜中もそうなんですが…
一日8回ミルクあげる事になってしまいます。
こんな感じでやっていって大丈夫でしょうか?
どうしたら間隔あきますか?
量を減らしたので3時間もたないときもあります😭
- 3kids
コメント

ゆきな
大丈夫だと思いますよ〜!
うちの子も飲む量増えるのが遅くて、4時間空いたのは4〜5ヶ月くらいの時でした😱
5ヶ月くらいでやっと160飲めるようになって間隔があきました!

ゆちゃ
140で8回だと1日のトータル量が多くなってしまうので、それが続くと多すぎるかなと思いますが😅
うちの子もすぐ欲しがってて、なんとか時間あけるのに必死でしたww
今は4時間あいて、夜も長く寝てくれるので1日5回でおさまってます😉
もう少ししたら少しずつ間隔あいてくるようにらなると思いますよ☆
-
3kids
助産師訪問の時はそれで良いですと言われてました💦
お腹すくとこっちもなだめるのに必死ですが息子も必死になってくるので大変です😭
早く夜長く寝てくれるようになってほしいです😵- 4月27日
3kids
大きめに生まれたので病院にいる頃はこれからどんどん飲むよーと助産師さんに言われていたので心配になりました😭
5ヶ月ですね💦
様子見ながら増やしてみます😵
ゆきな
うちの子も生まれは3216と大きめでした〜!
が今ではちびです(・・;)
成長曲線もどちらかというと下の方で😅
3kids
同じぐらいです❣️
大きく生まれたから大きくなるわけじゃないんですね〜😊