
11ヶ月の娘が夜中に泣いて起きるので、眠い時に一緒に寝てしまい、20~30分間子供が一人でいたことに気付き心配しています。荒れた様子はないが、何か食べたか心配です。
生後11ヶ月の女の子を育てています。
最近私は疲れが溜まっていてとても眠い日が多く
夜は子供が寝たら一緒に寝ています。
夜中ちょいちょい泣いて起きるのでそのせいも
あるのかの?と思います。
そして朝も早いので朝一でミルクを飲ませたあと
子供は寝ずにそのまま起きているたんだと思うの
ですが私が寝てしまったのです。
時間にすると20~30分くらいです。
寝室とリビングが繋がっていて扉も開けていま
したが寝室から出てないと思います。
起きた時はっ!っとびっくりしてしまって😭
私が寝てる間に何か食べてたんじゃないか。
など心配になってしまいました。
見る限りぐちゃぐちゃに荒れていたり
ということはないですが、、💦
寝てしまったこと本当に反省しています。
- jsb(7歳)

マヤ
私も子供が遊んでる間にウトウトしてる事ありますよ😅
飲み込んでしまいそうな物は手の届く範囲には置いてないです😅

あんちゃん
よくありました😅
広目のベビーサークルにおもちゃ持ち込んで一緒に入って寝ていました。
コメント