
切迫流産で入院中の方が、退院後の仕事について相談しています。現在は安静で不安な状況で、赤ちゃんは元気です。
切迫流産で入院した方
退院後働いていてその後仕事はどうなさいましたか?
私は今切迫流産で破水してしまっていて
安静の為入院しています。
あかちゃんは元気なのですが
不安でしかたないです。
よろしくお願いします。
- まめっころ(9歳)
コメント

はー3
20wで切迫流産になりました。入院までには至らず自宅安静でした。
不安ですよね(꒦ິ⌑꒦ີ)心配ですよね(꒦ິ⌑꒦ີ)
私の場合、臨月までずっと自宅安静だったので職場復帰はしていません。もし、復帰できる状況になっていても、病棟で看護師をしていたので復帰していなかったと思います。
切迫流産の原因にもよりますが。

きなこ
不安ですよね💦
私は11w〜14wに切迫流産で自宅安静になりました。幸い即入院ではなかったのですが…(>_<)
普段通りの生活をOK貰ってからは、仕事にも復帰しました。ちなみにブライダル関係です。
夜も遅いし(時には23時退社とか💧)、不規則勤務でしたが、重い物を持たなかったり走るのをやめたり、周りの協力のもと今でも順調に仕事を続けられています。
私は出血も少なかったので出来たのことだと思いますが…💦
-
まめっころ
回答ありがとうございます!
自宅安静も大変ですよね(´・・)
病院で仕事も復帰してもいいのかによりますよね💦
お仕事大変ですね(。・﹏・。)
私は事務職なので終わるのも早いですし重いものなども持つことないので復帰できるのであればしたいなと思っているんですが(´・・)- 10月24日

よしじゅん
私も初期に切迫流産で入院しました。
私の場合、絨毛膜血腫もありました。
会社で出血しその日の夜から1ヶ月入院して、1ヶ月自宅安静で、その後仕事復帰しました😄
病院で診断書を書いてもらいました。
「時短勤務で、デスクワークのみ」という診断書でした。
入院前は案内係の仕事をしており、90分立ちっぱの仕事が1日2回とかだったので、それは上司に任せて、私は事務仕事をしてました😄
-
まめっころ
回答ありがとうございます!
不躾な質問なんですが2ヶ月お休みされてた際傷病手当金等は申請されましたか?
私は入院がどれくらい長引くのかもわからないので申請できるのかもわからないのですが参考までにお願いします。- 10月24日
-
よしじゅん
そこは重要ですよね!😄
もらいました🎵
会社の健康保険組合の用紙を病院に提出して、病名・就労不可能期間等の必要事項を書いてもらいました。
就労できなくなり、確か4日目から出たと思います😄
個人で生命保険等に入られているようでしたら、日額×日数分、入院手当てももらいました😄- 10月24日
-
まめっころ
ありがとうございます!
詳しくありがとうございます(´・・)
長引くようであれば申請しようと思います‼︎‼︎
そうなんですね!
一度確認してみます!- 10月24日
まめっころ
回答ありがとうございます!
自宅安静だったんですね(´・・)
もう家に帰りたくて仕方ないです(。・﹏・。)
看護師さんなんですね💦
お仕事大変ですもんね💦
原因もはっきりわかっていないんですが子宮のどこかで破れてしまって破水したみたいなんです(´・・)