※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まきぽん
その他の疑問

6月9日に第一子の女の子を出産しました。ミルクで育てています。その後8…

6月9日に第一子の女の子を出産しました。ミルクで育てています。その後8月に初めて生理がきましたが生理が終わってからも茶褐色のおりものが何日間か続き、最初の生理から50日後に2回目の生理がきたのですが終わって1週間くらいたってからまた茶褐色のおりものや、少量ですが茶褐色の出血みたいなのが続いてます。。まだ子宮がちゃんと整っていないからでしょうか?元々生理不順でした。出産から4ヶ月しかたっていないのでこんなものなんでしょうか?産婦人科に診てもらったほうが良いでしょうか?アドバイス宜しくお願いいたします☆

コメント

絢 HALmama

こんにちは。
私は母乳で9か月まで育て、最近二人目妊娠のため母乳からミルクに変えました。
母乳の間も私は産後2か月しないくらいに生理が戻ってきて、悪露なのか生理なのか悩んだくらい。流石にダラダラと長かったので一度婦人科にかかりました。

問題はなかったですが、診てもらえば一度に気持ちが晴れますから、かかるだけかかってみては、と思います。

ちなみに、私はその後も2ヶ月に1度のペースで4回生理が来た後、今月妊娠発覚でした。

…もともと32日毎のズレのない月経周期だった私も隔月の生理がしばらく続きましたし、生理周期のズレはまだまだ仕方のないことではないかと思います!

次を妊娠したくらいですからね(笑)


参考になれば。
長文失礼しました(^-^)

  • まきぽん

    まきぽん

    返信ありがとうございます♡
    今度子宮頸癌検診と共に一緒に診てもらいますね!!やっぱりまだまだホルモンバランスが整ってないから生理周期もバラつきがあるんですね。。
    2人目妊娠おめでとうございます♡

    • 10月27日