
今、悩んでいることがあります。旦那と離婚が成立し、旦那の戸籍から私…
はじめまして。
今、悩んでいることがあります。
旦那と離婚が成立し、旦那の戸籍から私の戸籍に子供を入籍させるんですが...
入籍をさせる前に元旦那に子供を会わせるべきか悩んでいます。
意見がコロコロ変わる人で離婚すると話が出ていた当初は、自分のことを父親として教えるな。子供には会わないと言っていたのに、
離婚後、すぐ付き合っている彼女にたまに家に子供を連れてきてもいい?と聞いていたらしく...
それを聞いた時は、はっきり言ってもう絶対会わせないし、父親の話も全然しないって決めたんですが...
養育費を少なからずもらっているので、私の戸籍に入る前の最後に1回くらいは会わせてもいいかなと思い始めています。
みなさんならどうなさいますか。
難しい質問かもしれませんが、意見をお聞きできればと思い、こちらに質問させてもらいました。
よろしくお願いします。
- layme(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
1回なら良いのでわないでしょうか?💦

なっちゅん
大丈夫ですか?
私ならもうあわせないです...
そんな勝手な事をしといて娘に最後会いたいなんて甘い。しかも彼女がもういるなんて!laymeさんは優しいなーと思います😢
-
layme
コメントありがとうございます。
なんとか、まだ大丈夫です。
こっちが何度会わせないと言っても、どうして会いたいという気持ちがあるならそこで引き下がらないというのが、父親だと思っているんですが...それが全く見えないので...考え直しまし- 4月26日
-
なっちゅん
厳しい事を言ってしまいますが、元旦那さんには彼女いる時点でもう父親の気持ち少ないと思いますよ
きっと今の元旦那さんはただの1人の男です。
最後はlaymeさんが決める事ですが、最後まで都合の良い人になる必要はないですよ😊
これから大変だと思いますが頑張ってください
laymeさんにはママリのみなさんもついてますよ!- 4月26日
-
layme
私もそう思います。あまりの自覚のなさに呆れたのを覚えています。
そうですね、もっと強い心を持って子供のことを第1に考えるようにします。
優しいお言葉をかけてくださり、本当にありがとうございます。心強いです。- 4月26日

未婚ママ
私なら会わせないですね
養育費は面会費ではありません
払うのが当たり前ですよ
-
layme
コメントありがとうございます。
確かに...めちゃくちゃ納得しました。- 4月26日
-
未婚ママ
自分の事を父親と教えるなと
言った時点で無責任ですよね
養育費払ってるんだから会わせろ
なんて言われたらそれ当たり前だから
と言い返してくださいね- 4月26日
-
layme
それは私も思いました。
どれだけ父親としての自覚がないんだろうかと...
強い心で立ち向かいます。
優しくフォローしてくださり、ありがとうございます。- 4月26日
-
未婚ママ
母親は妊娠して出産するので
自覚がすぐに芽生えますが
父親は妊娠もしなければ出産も
しないので時間がかかるみたいですよ
人事だとは思えなかったので😢- 4月26日
-
layme
それにしても...と思ってしまいます。
お若いのにとてもしっかりしてらして、芯のしっかりしてる方ですね。見習わなければなりません。
本当にありがとうございます。- 4月26日
-
未婚ママ
父親になろうとしてないように
感じました
私の場合は未婚で養育費すら
払ってもらえてないので
子供の為に強くなろうと決めたので- 4月26日
-
layme
そうですね...
それはほんとにそう思います。
一緒にいたときを思い出しても父親らしいことなんて一度もしたことありませんでした。
それって、当たり前のように思えますがとっても難しいことなんですよね。見に染みています...
ママ(22)さんを、本当に尊敬します。- 4月26日
-
未婚ママ
離婚してすぐ彼女を作ってるのが
ありえないですね
ただただ遊びたいようにしか
思えないです
子供や奥さんの事を1番に考えるのが
当たり前なんですよ
子供が私の生きがいなので☺️
laymeさんも強くなれますよ!
子供がいれば何でもできますから- 4月26日
-
layme
間違いないです。
私も、そうです!
ありがとうございます。
本当にありがとうございます。- 4月26日
-
未婚ママ
お互いに子供の為に
頑張りましょうね!
陰ながら応援してます😊- 4月26日
-
layme
はい!
私も、微力ながら応援しています。- 4月26日
-
未婚ママ
ありがとうございます(´;ω;`)
- 4月26日
-
layme
こちらそこです。
お身体のこともありますから、早くお休みになってくださいね(^^)- 4月26日
-
未婚ママ
laymeさんはまだお休みに
ならないんですか?
眠たいのに寝れないんですよね( 笑 )- 4月26日
-
layme
なんだかいろいろ考えてしまって...
寝付けずにいます笑- 4月26日
-
未婚ママ
あまり考え過ぎないでくださいね😭
今妊娠中みたいなのでお体大切に
してくださいね😌
寝ようと思えば思う程
寝れなくなるんですよね( 笑 )- 4月26日
-
layme
ありがとうございます(;_;)
考えない考えないって思ってると余計に考えてしまって笑
ストレス与えないように努めますっ。
わかります!
寝なきゃって思うと余計です- 4月26日
-
未婚ママ
妊娠中だから余計に考えてしまうの
かもしれませんね(><)
お腹の子もママを心配しているかも
しれませんね😳
ついついママリ開いてしまうから
寝れないのかもしれません( 笑 )- 4月27日

いく
戸籍に入る前の「1回」を会わせるか会わせないかで悩んでいるのでしたら
会わせなくてもいいかなと私は思います😓
子供に会わせた1回でまた考えや言ってることが変わりそうですし、
お子さんも元旦那さんの今の彼女に会ってどう感じるかと思うと
会わせても良いことより悪影響のリスクの方が大きい気がします😫
-
layme
コメントありがとうございます。
そうなんですよね...
彼女には絶対に会わせはさせませんが、悪影響のリスクを考えていませんでした...- 4月26日
-
いく
言うことが変わる方なら
彼女に会わせない約束も守ってくれるのか不安ですし
元旦那さんご本人を知らないので悪く言うのは良くないですが、😔
自分の言った事に責任とって欲しい気持ちを伝えて、
最初に言われた父親と明かさない事などを理由に会わせないですね😓- 4月26日
-
いく
難しい問題ですが、後悔しない選択が出来るといいですね😫
- 4月26日
-
layme
もし、会わせるとしたら私も必ず付いて行くつもりです。2人きりは絶対に避けたいので...
優しくフォローしてくださり、ありがとうございます。
子供第1に考えたいと思います。- 4月26日

みこ
私は会わせません。
意見がコロコロ変わる人でも、自分を父親と教えるなと言ったのであればその言葉に責任を持たせます。
laymeさんが1度くらいなら…と思われているのでしたら、その彼女さんに会わせないという条件付きの方がいいと思います。
-
layme
コメントありがとうございます。
本当に全く責任感のない人で...
会わせるとしたらですが、必ず私も付いていきます。
2人きりにはさせたくありません。- 4月26日
layme
さっそくコメントありがとうございます。
やはり、1回くらいならいいですよね...なかなか気乗りしなくて。
退会ユーザー
なんかみんな会わせないの
ですね💦
綺麗さっぱりするんだったら
という気持ちでした💔
layme
みたいですね...
もちろん、そういう意見ではよくわかります。
私が、甘ちゃんすぎるのかな...