
7ヶ月の息子が哺乳瓶拒否で、新しい哺乳瓶を試す準備をしています。ミルクの量について悩んでいますが、120~200の範囲が一般的です。ストローで人肌ぐらいのミルクをあげても問題ありません。
7ヶ月の息子が哺乳瓶拒否で完母なんですが、体調悪く(鼻炎系)薬処方されたためどうしても授乳できません。
今まではPIGEON使ってましたが、新しくヌークとビーンスタークの哺乳瓶買ってきました。離乳食は夕方に食べて寝てしまって、これからミルクに挑戦しようと思うんですが、7ヶ月ってだいたいどのくらいミルク飲むんでしょうか??
調べてみても120~200まで幅があってわかりません💦
とりあえず飲んでくれるか少し試してから与えようと思ってはいます。
あとストローは飲めるので、人肌ぐらいだったらストローであげてもいいものでしょうか?
- わちゃ(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
保育園に行ったとき哺乳瓶拒否だったので、マグであげてましたよ🎵ストロー大丈夫だと思います。
わちゃ
ありがとうございます。
哺乳瓶拒否なのかミルク拒否なのかわかんないですが、やってみます❗