![まっちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Ⓜ︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ⓜ︎
搾乳した哺乳瓶のまま
ピジョンの保存用のフタ?を
をしてました!
![ゆきんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきんこ
冷蔵保存用のキャップを付けて
哺乳瓶で冷蔵保存してました!
-
まっちゃ
コメントありがとうございます!
保存用のキャップあるんですね(´・×・`)!- 4月26日
![mmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mmm
搾乳した哺乳瓶のままラップした輪ゴムでとめて
冷蔵庫の奥で保存してくださいと
入院中に言われました( ˙꒳˙ )
(冷蔵庫手前だと開け閉めで温度があるため)
時間を忘れないようにラップに記入し
24時間超える前に飲ませています♥︎∗*゚
-
まっちゃ
コメントありがとうございます!
そんな感じでいいんですね🤭!
飲ませる前は、温めるんですよね😓?- 4月26日
-
mmm
50°以下の湯煎で人肌まで温めてください( ˙˘˙ )
レンジや高温すぎる湯煎で温めると
栄養など破壊されるそうなので気をつけて下さい😱✋- 4月26日
-
まっちゃ
温めすぎもだめなんですね😓
- 4月26日
-
mmm
温める温度が高すぎるとダメらしいです(´×ω×`)
なかなか難しいし時間がかかります😅😅- 4月26日
-
まっちゃ
時間かかるんですか😓
人肌が難しいですね(´・×・`)- 4月26日
-
mmm
人肌って難しいですよね(>︿<。)
赤ちゃん本舗に
粉ミルクが溶かす70°の温度と
冷ました時に人肌温度によって色が変わるテープ?シール?
みたいなものが売ってまして
里帰りが終わって旦那にミルク作って貰う時に
買って活用しようと思ってます( ˙˘˙ )
貼って剥せるものみたいですので
何回も使えるらしいですよ♥︎∗*゚- 4月26日
-
まっちゃ
そんなのがあるんですね!
見てみます☺️- 4月27日
-
mmm
便利グッズたくさんあって助かりますよね( ˙˘˙ )
お互い無理せず育児頑張りましょう😊😊- 4月27日
-
まっちゃ
いろいろ検索してみます☺️
頑張りましょう☺️💓- 4月27日
まっちゃ
コメントありがとうございます!乳首?つけてフタして保存だとダメですかね( .. )?
Ⓜ︎
乳首よりかは
mimamaさんのように
ラップで輪ゴムの方が
良いのかな?と思います!
出来るだけ空気に
触れさせない方がいいと
思うので!
飲ませる前は湯煎で
人肌程度に(40度程)に
温めるといいと聞きました🎵
まっちゃ
ラップにしてみました!
湯煎難しそうです😓