![みゅみゅみゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人の転勤で岡山県倉敷市か岡山市に引っ越しすることになりました😊👍他…
主人の転勤で岡山県倉敷市か岡山市に引っ越しすることになりました😊👍
他府県からなのでまったく土地勘がないです💦
仕事場も倉敷市と岡山市のどこかとかまだ決まっていない状態です(><)
いろいろネットで調べて倉敷市なら倉敷駅、中庄駅、球場前駅、茶屋町駅
岡山市なら岡山駅、備前三門駅、北長瀬駅、大元駅
が無難なのかなと絞ったのですが、土地の感じや雰囲気がわからずここから絞れません!😣😣
主人は車を通勤、仕事に使い
あたしは車がないので(買う予定なし)、自転車、徒歩、電車行動👌
こどもはまだいないですが妊活中なので、こどもができても大丈夫なところがいいです😊
保育園や幼稚園に預けるぐらいにはまた転勤すると思うので、それまでの歳で子育てしやすい地域希望です✨
〇〇区〇〇町は治安が悪いですなど上記の地域あたりのこと教えてください!!🌸
7月〜8月あたりに引越し予定です(o^^o)
- みゅみゅみゅう(5歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
はじめまして☺️
私も今年転勤で倉敷市に引っ越してきました!
中庄地区に住んでますが、駅の近くにはホームセンター、安いスーパー含めて三件、飲食店も沢山あり平日の買い物には困らないと思います✨
学生が多いので治安はいいと思いますし、だからといってうるさくはなく住みやすいです!夜散歩したますが特に危ないと感じたことはありません。
またマスカットドームが近くにあり、皆さん朝から夜までウォーキングやランニングなどしていて、いつの時間帯でも安心して運動できます😊
中庄駅付近は道が広いのでベビーカーでお散歩もしやすいかなって思ってます。
あとは中庄は高台?にあるって教えてもらったので津波が来ても被害が少なくて済むと聞いたことがあります💦
![coco25](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coco25
岡山市なら北長瀬、大元辺りは転勤族の方が多くおられますよ✨
お車なしでも大丈夫です😊
倉敷市の球場前の方は電車が臨海鉄道なので本数少ないのではないかと思います。岡山駅に出るのも広島方面行くにも乗り換えが必要です!
子育てなら倉敷の方がいい気がししますが、保育園や幼稚園まではいないのであればどちらでも大丈夫な気もします🤔
あっ!岡山市はゴミ袋有料ですが倉敷市は無料だったりしますよ💕
-
みゅみゅみゅう
北長瀬、大元は転勤族多いんですね🤗
地域に馴染みやすそうです😋✨
本数が少ないのか(><)
乗り換えも必要😅
ちょっと球場前は考えてる感じとは違いそうです!
教えてくれてありがとうございました✨✨
子育てはどちらでも変わらない感じなのですね😊💖
よかった(pq*´꒳`*)♥︎♥︎*。
倉敷市ゴミ袋無料なんですね👌
スーパーとかで買い物したときの袋をゴミ袋として使って、ゴミ出しできるってことですか?
もともと大阪に住んでいて、大阪はそんな感じでした^^- 4月26日
![smama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
smama
私も転勤で引っ越してきましたが
北長瀬や大元住みやすいですよ〜😙
-
みゅみゅみゅう
同じ転勤族なのですね😄
北長瀬と大元か〜👍✨
よければ住みやすいと思ったポイントを教えてください⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*- 4月26日
-
smama
私は北長瀬周辺に住んでいますが
近くにスーパーやドラッグストア
飲食店もあり、住みやすいです♡
北長瀬なら大元より本数も多いし
岡山駅までのアクセスが近いので
いろいろ便利ですよ♡- 4月26日
-
みゅみゅみゅう
いろいろ揃ってたら住むのに便利ですよね👍✨
北長瀬いいですね⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
本数多いのも便利〜💖
他の方にも北長瀬勧めてもらって、気持ちはほぼ北長瀬に向いてます笑
ありがとうございました👌✨- 4月26日
-
あんこ
すいません💦
投稿するとこ間違えてしまいました(;>_<;)- 4月26日
![きち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きち
わたしは北長瀬駅周辺がおススメです!
岡山駅まで電車で2、3分ですし、大元駅より本数もかなり多いです!
バスも通っているので、車がなくても困らないと思います!
北長瀬駅の目の前に市民病院が新しくでき、救急もあるのでお子さんを考えているのであれば夜間など何かあった時安心かと思います。
岡山と倉敷でしたら、治安の悪さはさほど差は無いような気がしますが、倉敷は方言がやや強いので何を言ってるのかわからなかったことがあります^^;
-
みゅみゅみゅう
北長瀬駅ですね🤗
岡山駅まで2、3分で着くんですね(pq*´꒳`*)♥︎♥︎*。
近い✨✨
バスも通ってるからなにかと安心です!
駅前に市民病院があるのは便利ですね♩
こどもできたときに大活躍しそうです👍💖
岡山市も倉敷市も差がないみたいですね⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
方言か〜
倉敷市に住むことになったら、ちょっと気をつけときます💦💦- 4月26日
![#ぷうこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
#ぷうこ
治安を気にする人は備前三門をはずす人もいるかな、と思います。
保育園に入らなくても大丈夫でしたら、めーめろん。さんの状況ですと北長瀬が便利かな、と思います。岡山市ですが、倉敷にも近いです。
-
みゅみゅみゅう
備前三門は外すんですね💦💦
呑み屋がいっぱいとか騒がしいとかですか??
北長瀬ですね⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
他の方にも勧めてもらっているので、ちょっと詳しくしらべてみます💖✨- 4月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
三門は治安が良くないです。
岡山市に住むなら北長瀬がいいと思います!
病院もあるし、電車に乗れば岡山駅にも倉敷駅にも出れるので!
ただ、スーパーは遠いです。
倉敷市なら中庄か倉敷駅近くがいいと思います!
岡山市はゴミ袋が有料で45リットル10枚500円とお高めです。そしてすぐ破れます(笑)
倉敷市はゴミ袋は市販の透明ゴミ袋です!
-
みゅみゅみゅう
他の方も教えてくれましたが、三門は良くない理由ってなにがありますか?(><)
北長瀬👍✨
こんなに名前が上がっているので、気になります〜🤗
便利そうな町ですね✨✨
中庄か倉敷駅ですね⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
ゴミ袋高い!!
今は福井住みですがこっちはその大きさの袋なら10枚80円ぐらいです😭💦
もともと大阪住みだったので、ゴミ袋有料なのにまだ違和感感じます(><)- 4月26日
-
退会ユーザー
三門は男子校が近くにあるからうるさいしマナーが悪いのと、タチが悪い人が多いです😓
北長瀬は綺麗だし市民病院が新しく出来ていいです!
スーパーが徒歩範囲に少ないです😓
中庄と倉敷駅は夕方とかは渋滞が凄いです😓
岡山市のゴミ袋は高すぎだと思います😂私も岡山市に住んでましたが、倉敷市に引越しました😂- 4月26日
-
みゅみゅみゅう
三門は候補から外すことにしました💦
教えてくださりありがとうございます👍✨
便利だけどスーパーが少し遠いのですね😣
主に買い出しは徒歩か自転車なので、それ聞いたら悩みます(><)
倉敷駅と中庄は渋滞凄いんですね😢
ゴミ袋とか毎日使うものなんで、高かったら嫌ですよね😢
出費が〜💦💦
引越したんですね😁👍
ナイスです💖✨- 4月26日
-
退会ユーザー
岡山市なら大安寺周辺もいいと思います!
警察署も近くにあるし、スーパーもホームセンターもドラッグストアもあるし、駅も北長瀬も大安寺駅も近いのでいいと思います😄
私は倉敷市でも車がないと不便な所に引越しました😂
元々車乗るので気にせず引越しました😄- 4月26日
-
みゅみゅみゅう
大安寺ですね✨
今Googleマップみたら北長瀬に近いですね👌✨
候補に入れときます😊🤗
やはり車があった方が便利ですよね🌸
駅近とか気にせず住めるし⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
こどももいたら尚更便利😁✨- 4月26日
-
退会ユーザー
子どもが居たら車があると便利ですよ😄
雨とか気にしなくていいんで😊- 4月26日
![チシャ猫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チシャ猫
はじめまして😊
大元駅近くの下中野に住んでる者です。
近くにスーパーに本屋、電器屋さんや薬局があるのでベビーカーおしながら良い感じの運動してます。
遊歩道もあり、赤ちゃんが🚲見るのが好きでうろついてます😄
北長瀬は市民病院があるのは良いんですが、旦那様が車とのこと、駅前の道倉敷方面はよく混みます😩
三門は関西高校(男子校)があるのでちょっとガヤガヤしてるかもです😅
線路も高架ではないので踏切が💦
岡山駅はイオンなどあって退屈はしないと思います😌
ただ治安は…わかりかねます、としときます💦
完全に大元贔屓になってしまいましたが、他に住まわれてる方が気を悪くされたらすみません🙏
-
みゅみゅみゅう
はじめまして😊✨
ベビーカー押しながら歩けるのっていいですよね🤗✨
今福井なのですが、通行人や自転車がほぼいない車地域なので
そういうのに憧れちゃいます💖✨
便利だけど、車の道が混む感じなのですね💦
主人はほぼ車なので混み具合を教えてくださり助かります😭✨
三門外す理由はそういう理由なんですね💦💦
それを聞いたら候補からは外します(><)
岡山駅前、便利だけど大きい駅前はやはりいろいろあるんですね笑- 4月26日
-
チシャ猫
お子様予定があるならやはり
北長瀬か大元をおすすめします😌
北長瀬なら赤ちゃん本舗と西松屋が近いし、大元なら加えてベビザラスもギリ行けると思います😂
ゴミ袋はお子様が産まれたら市から20㍑袋が200枚もらえますよ🙌- 4月26日
-
みゅみゅみゅう
西松屋や赤ちゃん本舗近いのはいいな〜😄✨
赤ちゃんできたらだいぶお世話にならますもんね笑
200枚!!
すごい✨👌
消耗品なので助かりますね〜💖- 4月26日
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
こんにちは😃
私も大元に住んでいますが、出会った方はほとんど転勤族の方です。
スーパーも多いし、クリニックも多いし、赤ちゃん連れての外食できるところもあるし、なんでもあって本当に便利です。
そして、0歳や1歳の未就学の子供が集まれるクラブや集まりもあるし、おかあさんたちが優しいです。
-
みゅみゅみゅう
大元は転勤族の方多いんですね😁👍
スーパー多くてなんでもあったら便利そう(pq*´꒳`*)♥︎♥︎*。
赤ちゃん連れて外食できるところがあるのいいですね〜💖
集まりですか✨
人見知りで苦手ですけど、まったく始めての土地ならままさん達心強いですね😁👌✨
優しいならなおさらいい🤗- 4月26日
![ゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっこ
私も転勤族で今は岡山市北区大元駅杜甫圏内に住んでます。スーパーやドラッグストアーやコンビニなど全て徒歩圏内にたくさんあります。裏には岡大病院もあり、子供とよく散歩してます。公園も10分歩けば三つあり、静かで便利です。私の住んでる学区は転勤族多いし 、品もいいですよ。ゴミ袋は考え方には高いかもしれないですが、ティッシュの箱、紙パックなどは資源ゴミの日に透明袋にまとめてだしてるのでそんなにたくさんは使いません。基本的には可燃ゴミにできるので分別少なく時短です。以前は鳥取市で分別がすごく大変でした。
-
みゅみゅみゅう
転勤族なんですね✨🤗
全て徒歩圏内にあるんですね⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
めっちゃ便利💖✨
病院も近いし公園も多いのなら、こどもできたときに安心ですね♩
資源ごみは透明の袋にとのことですが、岡山市はゴミは全部専用の市の袋に入れて捨ててるわけではないのですか?
今は福井住みなんですけど
燃やせるゴミ、燃えないゴミ、プラスチックとそれぞれ違う専用の市の袋を使用しています💦
鳥取市は分別厳しいんですね(><)
あたしには無理だー😣😣- 4月26日
![こじ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こじ。
こんばんは🍫💝
3年前に岡山に引っ越してきました✈️私は花尻に住んでいます!北長瀬や大安寺も近いですよ☺️近くにはスーパーやTSUTAYA、スタバ、ニトリなどお店もいっぱいあって住みやすいです☺️🍓
-
みゅみゅみゅう
北長瀬や大安寺近いんですね⸜( ´ ꒳ ` )⸝
花尻ですね!
あとでGoogleマップみときます💖✨
買い物できる場所がいろいろあって便利ですね👍✨
候補に入れときます😌👌✨- 4月26日
![そうまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうまま
初めまして!北長瀬からほど近い中仙道のエリアとかもいいかもしれません!
スーパーも近くにありますし、問屋町というカフェ街や赤ちゃん本舗もすぐです✨
私は上の方と同じく下中野エリアに住んでいますが、問屋町はベビーカーで子どもとよく散歩したりします〜( *´︶`*)
-
みゅみゅみゅう
中仙道ですか✨
便利そうですね⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
北長瀬らへん、みなさんおススメしてくれてどんなところかはやく見たくなりました💖✨
岡山市内に住むならそのあたりを中心に探したいと思います!👍- 4月26日
![ゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっこ
ゴミは基本的に有料袋でミックスで捨ててます。節約してる人は、紙などの資源ゴミは月に一回の資源ゴミの日にだしてますよ。
いろんな病院も近いので!
-
みゅみゅみゅう
ありがとうございます!
たしかに👍
紙などを資源でまとめて出せたら、生ゴミぐらいしかゴミがなくなりますもんね(pq*´꒳`*)♥︎♥︎*。
勉強になりました🤗✨✨- 4月26日
![マカダミア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マカダミア
こんばんは☻
倉敷イオン近くに住んでます!
県内出身ですが、倉敷は2年目です。
私は西阿知がおススメです!
エブリィという安いスーパーも出来て(敷地内にはドラッグストア、ダイソー、雑貨屋、コインランドリーもあります)道も綺麗です。イオンも近いので便利ですし、倉敷駅までも一駅です!(西阿知駅があります)アパートも戸建もどんどん増えてきてますよ☻
-
みゅみゅみゅう
倉敷らへんの情報助かります🤗👌
西阿知ですね!
そろっている感じですね⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
あたしが車もってないので平日は車なしなのですが、それでも困らない地域ですかね?- 4月26日
-
ぴい
横から失礼しますm(_ _)m
西阿知の近くの中島に住んでいる者です!
私も車なしで2年ほど住んでいます。スーパー等地味に距離があるのでお子様がおられるなら車があった方が楽ですがなくても生活できます( ˊᵕˋ ;)
でも小さな公園などもあるので自転車があれば直良しですかね(笑)
倉敷駅まで自転車でも行ける距離(出発場所によりますがだいたい30分程かと)です!
マルナカ中島店には遊び場があり
平日700円(大人子ども1人ずつ)でフリータイムで遊べるし食べ物持ち込み可で1日中入れますよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 5月3日
![マカダミア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マカダミア
ごめんなさい!倉敷駅、中庄駅、球場前駅、茶屋町駅まで絞っていたのですね😱ちゃんと読んでいなかったです😭
-
みゅみゅみゅう
全然大丈夫です!
ネットとかにも西阿知のことがあまりなく勝手に候補から、外してました(><)💦
車なくても困らなそうなら、そこも候補にしたいです🤗✨- 4月26日
![ゆ(30)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ(30)
私は大安寺いいと思います!旦那さんが車あるのなら一人で電車行動はあまりしないですよね?
子供ができたとしてもベビーカーで行ける距離にスーパー、スタバ、24時間スーパー、産婦人科、病院もありますし、エネオスとかガソスタもあり、コンビニもたくさんあり、銀行も近いです!
大安寺駅より南側に住めばかなり便利いいかなと♪
-
みゅみゅみゅう
主人が仕事の日は、徒歩か自転車や電車行動になります⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
岡山がまだどんなところかがよくわかっていなく、もともと住んでいた大阪ではようもなくショッピング街を散歩とかよくしてたので、電車乗って行ける範囲にあれば1人でも電車利用することになると思います😌👌
ベビーカー押してける範囲に
いろいろ揃っているので便利ですね💖
基本徒歩なので、だいぶ助かりますっ!!
大安寺駅より南側が便利なんですね♩
詳しくありがとうございました😁👍- 4月26日
![hacci](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hacci
こんばんは!
中庄出身で東京、大阪と転勤した後に結婚で中庄に帰ってきたものです🙂
前に球場前は電車が不便とのコメントがありましたが、中庄駅前のマスカットスタジアムの方は中庄駅から徒歩で行け、山陽本線なので岡山、倉敷、北長瀬、広島全て1本で行けるので便利ですよ✨駅にホーム↔改札だけでなく、駅の外↔改札までのエレベーターもあります✨
東京などの都会と違い路線バスなどは弱いですが、1箇所に大体商業施設が固まっているので、私は子供が幼稚園に入るまでは車なしで大丈夫でした。
また、駅から歩ける距離に支援センターや一時保育所もあります。病院も多いです。
家賃も倉敷・岡山に比べると多少安めで社宅なども多いですよ!
中庄推しまくりですみません😂
新しい生活が素敵なものになりますように✨
-
みゅみゅみゅう
中庄いいですね✨✨
車でなしでも大丈夫なのが、だいぶ魅力的です(pq*´꒳`*)♥︎♥︎*。
家賃も中心から少しずれる分安めになるのですね🤗
ずれても、みなさんの話を聞く限り生活に困らないようなので安いならラッキーです👍😁
ありがとうございます✨
まったく知らない土地ですが、みなさん親切に教えてくださるので家探しはかどりそうです💖✨
hacciさんの生活も素敵な生活になりますように⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎- 4月26日
![たーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たーさん
大阪から岡山市内へ昨年に越してきました。
大安寺周辺おすすめですよ。
東大安寺や、西崎など。
賃貸マンションも多いし、何より、この1年で戸建てが増えて、治安も良く元々住んでらっしゃる住民だけではなく引越してこられたファミリーが、増えました。今は学校区が良いと、評判です!!
スーパーもTSUTAYA、スタバ、病院なども徒歩圏内か自転車範囲です。
私も大阪からなので、車の免許無しですが自転車あれば困りません。
岡山駅まで自転車で15分~20分。イオンにも自転車で行きます。
北長瀬は、倉敷、岡山向かうのも渋滞がひどいです。あと、商業地区でもありす。
ゴミ袋は有料ですが、夫婦二人なら、そんなにゴミも出ないかと思います。
資源ごみや、アルミ缶、ビンなどはマンションは月2の回収なのでそれ以外は近くの公民館やエコセンターなどに持っていきます。
それよりも、岡山来て驚いたのは、ガス代と水道代の、光熱費です。
大阪と比べると高すぎます💦
なので、ガスであればオール電化か都市ガスおすすめです。
あと、大元もおすすめです。岡山駅近いし、岡山イオン近くて転勤族多いです。
倉敷は、言葉がきつく感じます(*_*)
転勤族からすると、言葉が汚い感はあるかも。。。
-
みゅみゅみゅう
大安寺の東大安寺、西崎と_φ(・_・
詳しい地名まで助かります✨
治安よくて住みやすそうですね😊
学校区が良いと評判なら雰囲気もよさそう〜^^
徒歩か自転車圏内でいけるのいいですね😋💖
駅前イオンまで15分ぐらいでいけるんですね😁👌
近い⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
北長瀬すごく魅力的ですが、他の方も渋滞のこと言ってました(><)💦
主人とよく相談します😅
ゴミのことも助かります!
大阪って分別事態ないから、違う県きてはじめ苦労しませんでしたか?
当たり前のことかもしれないですけど、何十年としていなかったので今だによく分かってないことも多々あります笑
光熱費高いんですね!
日々使うものなので、少しでも安い方がいいですよね😭💦
大元も視野に入れて探しますっ👍
大阪でいうどこぐらいですかね?
泉南とか東大阪みたいな感じできつく感じる方言ですか?💦- 4月26日
-
たーさん
ごめんなさい。下に返信しました💦
- 4月26日
![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。
ずっと岡山に住んでます!
備前西市駅近くです
とても便利で住みやすいですよ!!
全部揃ってますし
岡山市福田は
とてもよいと聞きます!
-
みゅみゅみゅう
遅くなりすみません😭
備前西市駅便利そうですよね♩
候補に入れさせてもらいます😄👌
福田ですね⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
またみてみます👍- 4月28日
![たーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たーさん
大阪分別ないし、スーパーの袋でOKだったので、初めは戸惑いましたよ💦
袋高いーって思いましたし。。
でも、そんなに厳しくは無いです。私は賃貸マンションだからかもですが🤔
アルミ缶、スチール缶、段ボール、ビン、ペットボトルって感じで分けて、燃えるゴミは生ゴミも同じです。
まだまだ岡山はプロパンガスが主なので、プロパンは選ばないほうが良いかも。。
泉南の田舎地元民って、感じです😱
男よりも女の言葉が。。
でも、中庄とかは転勤族多いって聞いているので、転勤族の方がいらっしゃる所だと大丈夫かと思います😄
-
みゅみゅみゅう
遅くなりすみません(><)
戸惑いますよね!
袋なんで買わなあかんの!?ってあたしもなってました🤣
厳しくないなら、まだ頑張れそうです(pq*´꒳`*)♥︎♥︎*。
分別まで詳しく教えてもらいありがとうございます✨
プロパンガス 高いっていいますもんね💦💦
都市ガスかオール電化で検討します!
泉南ですか(><)
たしかにきついですね😢
あたし苦手かもです💦- 4月28日
![おにおん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにおん
私も西阿知〜中島あたりはおすすめです(^^)
実家は倉敷のドンキの近くですが山陽本線よりは高めですけど臨海鉄道も近いので倉敷駅まではすぐですしバスも結構走ってますよ★
車なくても結構やってけます。
ゴミも全然厳しくなくスーパーの袋で昼すぎぐらいまで収集車がこないので楽でした(笑)
収集車は実家のとこだけだと思うんですけどね😂😂
-
みゅみゅみゅう
西阿知もいいんですね😊
他の方からも名前上がってるので、候補に入れて探してみます!
バス結構走ってるならバス使えますね👌✨
ゴミ袋厳しくないのいいですね〜✨
昼過ぎまでこないなら、出し忘れても間に合いますね💖- 4月28日
-
みゅみゅみゅう
返信遅くなりすみませんでした😭
- 4月28日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
私も兵庫から岡山に明日
引っ越すところです!笑
私は北長瀬の近く?の
備前西市駅の近くにすみます(^.^)
めっちゃ生活しやすそうです❤️
-
みゅみゅみゅう
遅くなりすみません(><)💦
引越しお疲れ様でした🌸✨
備前西市ですね✨
住みやすそうですよね😄👌
いろいろ不安もあると思いますが、頑張ってください🤗👍- 4月28日
![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ
倉敷住みです😊
希望の場所ではないですが西阿知駅近辺もオススメですよ。
山陽本線沿いですし、スーパー、コンビニ、ドラッグストア、文房具店、銀行などなんでもありますし、少し行けば大型ショッピングモールのイオンもあります。
割と最近開発が進んだので綺麗なアパートや住宅地が沢山あります。
中島まで範囲を広げればアパートの幅もかなりあると思います。
中島からでも自転車で近いです😊
ただ、昔住んでいた時は自転車がよく盗まれるイメージだったので防犯対策はきっちりした方がいいかもです💦
現在は中庄に住んでいますが、大学が近いので飲食店やカラオケ、ボーリング場などもあり、治安も悪くないと思います。
スーパー3件、業務スーパー、ドラッグストア、100均、銀行、ホームセンター、大学病院と個人病院も沢山あります。
ただ、岡山県は基本車ないと厳しい地域なので、倉敷〜岡山間の主要道路はラッシュ時かなり混みます💦
旦那様が岡山勤務だと移動時間長く見た方がいいです。
岡山だと、北長瀬も割と最近開発されて綺麗ですがまだまだやはり車ありきなイメージはあります💦
大きな病院もできたしお洒落なカフェや雑貨屋さんがあるので人気な地区ではあると思いますが、カフェがある地域まで自転車はちょっと遠いかな?とおもいました。
住んだ事はないですが、大元駅周辺は車がなくても住みやすそうだと思います😊
ただ、電車の本数が山陽本線よりも少ない事がネックでしょうか…
それが気にならずバスや電車を上手く使えればいい所だと思います✨
いい所が見つかるといいですね😊
-
みゅみゅみゅう
下に返信しちゃいました(><)
すみません💦💦- 4月28日
![Rエエ♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rエエ♥
最寄り駅、球場前駅に住んでいます😊
主人は車持ちで私は基本自転車です!
スーパー、ドラッグストア、銀行、
郵便局、TSUTAYA、スタバ、ドンキ、
スポーツジム、電気屋さん
すべて自転車で行けれて便利です☺️
バイパスも近いので
スムーズに岡山方面福山方面
行けれます(*^^*)
たまに飲みに出るときも
臨海鉄道で片道180円3分ほどで
倉敷駅に着き、飲み屋や美観地区に
すぐ行けれます。
帰りも1000円ちょっとで
タクシーで帰れます!
倉敷駅にはArioと三井アウトレット、
広い芝生がある倉敷みらい公園があります。
イオン倉敷も2kmほどなので
自転車で15分ほどで着きます😊
免許なくても生活出来るので
気に入っています🌠
-
みゅみゅみゅう
遅れてすみません😭💦
球場前ですね♩
いろいろあって自転車で行ける範囲✨✨
素晴らしいですね(pq*´꒳`*)♥︎♥︎*。
Rエエ♥さんも自転車なんで、参考になります😊
バイパスも近いなら遠出も便利ですね🤗
倉敷駅、アリオあるんですね⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
しかもアウトレットも💖
今福井に住んでいて、そーゆー買い物は隣の県の石川県まで行ってるので羨ましい〜✨✨
イオンも公園もあるのも住みやすそうですよね😁
免許なしでも生活できるって話参考になりました(๑⁼̴̀д⁼̴́๑- 4月28日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
私はも北長瀬に住んでます😊
みーめろん。さんと同じで転勤で数年しか住まない予定で1年前に引っ越してきました😃私が歩いて行ける距離にはスーパー、ドラックストア、コンビニ、飲食店、保育園、小学校があり今のところ不自由はないです😊
-
みゅみゅみゅう
転勤族で数年しか住まないとか同じです😊✨
北長瀬でも周りにいろいろ揃っている場所に住めば、車なしでも生活できそうですね(pq*´꒳`*)♥︎♥︎*。- 4月28日
![みゅみゅみゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゅみゅみゅう
遅れてすみません😭💦
西阿知ですね👍
他の方にもオススメされて住みやすそうで気になってました^^
きれいな感じなんですね⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
もし住むことになったら、自転車に太いチェーンつけて対策します🤣笑
今は中庄なんですね!
そこもいろいろあって便利そうですよね♩
スーパー3件もあって病院もたくさんあったらいいなぁ😊✨
ラッシュのこと主人に伝えておきます!
車なしの生活についてもいろいろ教えてくださり助かります🤗👌
北長瀬便利そうですけど、あたしには大元あたりがいいのかもしれないですね💖
みゅみゅみゅう
同じ転勤族ですね✨
中庄住みやすそうな地域ですね👌✨
スーパー三軒はでかい⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
マスカットドームって可愛い名前💖
歩くの好きなんで楽しみ😊✨
駅周辺は道広いんですね♩
こどもできても安心して住めそうです😁👌
津波きたら大変ですもんね(><)
高台なら少し安心😌
いろいろありがとうございます!