※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★
雑談・つぶやき

ミルクの粉を哺乳瓶に入れる時何杯入れたかたまに分からなくなっちゃい…

ミルクの粉を哺乳瓶に入れる時何杯入れたかたまに分からなくなっちゃいます、、子供がクーイングしたら声掛けたくて話しかけると何杯だっけ?って、、
何かいい目安あったりしますかね😂
粉入れる時はが入れ終えるまで他になにかしなければいい話なんですが😂
皆さんはこんな経験ありませんか?😂😂

コメント

みゅーまま

ありましたよー!

毎回同じ量ならばグラム測ってあと何杯とやってました😅

  • ★

    ありますよね😂
    計りがないんですよね、、
    あった方がいいですかね😂

    • 4月26日
  • みゅーまま

    みゅーまま


    そうなんですね💦
    料理などには使わないですか?
    測りはあると色んな面で便利かな?と思います😊

    • 4月26日
  • ★

    料理だと目分量でおおざっぱです😂
    あったらいいなと思う事たまにあるので買おうと思います!!

    • 4月26日
☺(*´-`)

あるあるです😂
分からなくなったら一回戻して
また計りなおしてました😣

  • ★

    そうなんですね!ありがとうございます!!

    • 4月26日
はるなつ

よくわからなくなりました〜😂
ダイソーなどに売ってる粉ミルク入れに、朝のうちに取り分けて、作るときは一回分そのままガーッといれるようにしました!

  • ★

    ダイソーにそんなのあるんですね!!
    見てみますっ!!

    • 4月26日