
新築時に所有しているカップボードを持っていくことについて今アパート…
新築時に所有しているカップボードを持っていくことについて
今アパート暮らしで、3年前に旦那の地元に嫁いだときに、食器棚(カップボード)を買おうとニトリへ行ったら、一緒についてきた義母が買ってくださいました。
1年以内に新築を建てようと思っているのですが、所有している食器棚を持って行ったらインテリア的におかしいですかね?
ちなみに白で、食器などを入れるスペースと、炊飯器置けるスライド収納、電子レンジなど置けるような棚があります。これを持っていく場合、食器は今後増えたら収納足りなくなるので、ニトリで食器収納だけのものを買い足すつもりです。
買っていただいたものなので、使わないと申し訳ないなとも思うのですが、ショールームでキッチン選ぶときに、色々ある便利な食器棚に憧れてしまいそうで…( ´Д`
インテリア的にも合うか疑問なのと、2つ持っていくので隙間ができてしまうのがネックでもあります。
もともとアパート暮らしの間用に買おうとしていたものではあるのですが…でも使いやすくはあります!
みなさんやはりキッチンと一緒にカップボードもセットで買うことが多いのでしょうか?( ´Д`)
- 苺の木
コメント

退会ユーザー
結婚時に私も両親に買ってもらいましたが、新築にはもって行きませんでした。やっぱり備え付けのものが収納力もあり、デザイン的にもステキです…(-ω-)
買ってもらった食器棚は、今は義姉の家にお嫁に行きました。

退会ユーザー
パモウナのカップボードを結婚する時(3年前)に購入し、
そのカップボードに合わせて他のインテリアを考えました。
TOTOのカップボードと合わせてますが、違和感ないですよ。
-
退会ユーザー
引っ越しは先週でした。
- 4月26日
-
苺の木
それに合わせてもらえればいけますかね?(╹◡╹)♡
白なので合わせやすいとは思いますが!- 4月28日
-
退会ユーザー
左がTOTOで、右がパモウナです!
- 4月28日
-
苺の木
ありがとうごさいます!違和感ないですね!
持っていこうと思います(╹◡╹)♡- 4月28日

はじめてのママリ
私はとても気に入っていたので持っていきました^_^
キッチンの壁面はそれに合わせてデザイン、サイズを決めました。
ナチュラルカラーの木製のカップボードにパナソニックの薄いベージュの収納を合わせて使っていますが、違和感は無いです😊
-
はじめてのママリ
すみません、ベージュはシンク部分でカップ
ボードと並べた収納は薄い木目調でした💦- 4月26日
-
苺の木
私も気に入ってます!ただ、それだけだと収納足りないので、棚なしのを買い足す予定です。
- 4月28日
苺の木
備え付け、収納も多くて無駄もなくていいですよねー>_<
キッチンとも揃えられますし…
退会ユーザー
そうなんですよね…
一生に一度のお買い物ですし、毎日使うものです。。。お義母様もご理解くださると思いますよ?
それか、もう一つ買い足すのではなく、その食器棚を置く前提で備え付けを設計してもらっては???
フルオーダーかセミオーダーによっても出来る範囲が限られてしまうかもしれませんが💦
苺の木
旦那に一応相談してみようと思います。収納問題なければいいんですがね( ´Д`)
フルオーダーなので、出来るかもですね!聞いてみます!