![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
東松島の大曲浜に今年もたくさんの青い鯉のぼり飾るみたいです
![あいぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいぽぽ
東松島にありますよ!
-
もも
近場なので場所は行きやすいのですか、観光としていってもいいのか分からず…どうなのでしょうか?
- 4月26日
![鈴奈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鈴奈*
広瀬川にはカラフルな鯉のぼりが川の両端から泳いでます!
イベントもやってます!
-
もも
調べてみたらすごいですね!
屋台があったりピクニックしてる家族も沢山のようで!
参考にさせてもらいます!- 4月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
地下鉄河原町駅降りてすぐの宮沢橋下ですが、広瀬川沿い毎年鯉のぼり沢山泳いでます😊
貸しボートとかもありましたよ。
-
もも
貸しボートいいですね!ただまだ子供が幼いので大きくなったら連れて行って乗せてあげたいなと思いました😄
- 4月26日
![せり鍋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せり鍋
白石の材木岩公園と言うところですかね。
川沿いで暑いときは最高です。
子供の水遊び場もありますよ。
-
もも
山の中で避暑地的な感じですかね?
自宅が県北で材木岩公園までちょっと距離があるので、子供が大きくなって遊べるようになったら行ってみたいと思います!- 4月26日
![ゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっこ
七ヶ宿の材木岩ってとこに、たーくさん飾ってありますよ!玉こんにゃくオススメです!!
-
もも
材木岩は有名なのですね!
わたしも玉こんにゃく大好きです😍- 4月26日
![ラムネくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラムネくん
今日材木岩公園に行って来ました!
鯉のぼりが何百匹と泳いでいました!
先ほど写真を載せたのですが、楽しみが減るかもとおもい消してしまいました。
大自然の中で泳ぐ鯉のぼりはすごかったです!
噴水もあって暖かい日は水遊びできます。
今日入りたがったので渋々水遊びしましたが、鯉のぼりの他に遊ぶところがないので、シャボン玉とかもしました。鯉のぼり見ながら、お弁当も食べましたが、楽しかったですよ^ ^
-
もも
お気遣いありがとうございます😊
ピクニックって感じで楽しそうですね!
他の方もオススメされているので早く行ってみたいのですが、まだ子供が幼いため来年連れて行きたいなと思います☺️
ありがとうございました!- 4月27日
もも
青い鯉のぼりは観光として見に行ってもいいのでしょうか?
震災での供養や鎮魂の意味合いがあるのだと思うので、観光目的とはまた違うのかな?と思っていました💦
あ
宮城の市政だよりのイベント情報にのってたので大丈夫かとおもいます。
鯉のぼり目当てで行くひといますよ。
もも
そうなのですね!
ありがとうございます😊