※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
榮mama☺︎♥
子育て・グッズ

完母育児の人はこの食べ物ダメだよとか飲み物だめだよとかあるんですかね?!1人目完全ミルクだったからわからず🍼




完母育児の人はこの食べ物ダメだよとか
飲み物だめだよとかあるんですかね?!

1人目完全ミルクだったからわからず🍼

コメント

うさぎ

アルコールやタバコ以外は気にせず好きなもの飲み食いしてました☺️
気にしだすときりがないので、楽にやりましょー♪

  • 榮mama☺︎♥

    榮mama☺︎♥


    アルコールは
    たまーーに気分転換に
    パパと飲みたいなぁーって
    思ってますᙏ̤̫
    その場合、24時間授乳しなければ
    大丈夫なんですかね?(*′皿`艸)

    • 4月26日
  • あんこ

    あんこ

    ワイン一杯につき3時間授乳控えるのが基本と聞いたことがあります。
    けど赤ちゃんも大人と同じでアルコールへの強さがその子によって違うのと、アルコール自体が必ずしも良い影響を及ぼすものではないので、週一くらいに留めた方が良いと思います。

    • 4月26日
  • 榮mama☺︎♥

    榮mama☺︎♥


    ワイン1杯につき3時間🙄💥
    飲まない方が確実では
    ありますよね、、、、
    月2ぐらいで一緒に飲めたらなぁ
    なんて思ってました(´口`)↓︎

    • 4月26日
ゆまま

薬、酒、煙草以外なら大丈夫ですよね🎵

  • ゆまま

    ゆまま

    ですよ🎵

    • 4月26日
  • 榮mama☺︎♥

    榮mama☺︎♥



    有難う御座いました❥

    • 4月26日
ままり

なんとなく辛い物やカレーは控えめにしてました。
ケーキとかアイスとかは乳腺炎なりやすいみたいですね。
私は乳腺炎繰り返しても気にせず食べてましたが💦

あと気にし過ぎかもですが、アルコール少量入ったケーキやカフェインは避けてました。

  • 榮mama☺︎♥

    榮mama☺︎♥


    辛いもの大好きですーぅ。
    でも、そのせいか今、切れ痔です。
    www

    • 4月26日
りーさ

食事気をつけなくちゃいけないとか食事は関係ないとか、意見わかれますが…本人の体質次第だと思います。
私は詰まりやすい体質なのでけっこう食べ物に制限ありますが😢
何食べても詰まらないから平気って人もいます。
実際に試してみるしかないです😅

  • 榮mama☺︎♥

    榮mama☺︎♥



    有難う御座います(・゚д゚`≡・゚д゚`)

    • 4月26日
rara

カレーや辛いもの食べると赤ちゃんがおっぱい飲まなくなるので控えてます!
あとカフェイン摂りすぎると寝なくなるって聞いたので注意しました(ToT)
スイーツはなんでも気にせず食べてます💕