※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこりん♡
ファッション・コスメ

カテここで合ってるか分からないんですが…子供がまだ小さい時、髪のお手…

カテここで合ってるか分からないんですが…
子供がまだ小さい時、髪のお手入れ(毎日のヘアスタイルなど)どうしてますか(^^)?
わたしは、ずっとポニーテールでした(;_;)そして、今日ボブにしてきたのですが、なかなか髪の毛乾かす時間もないし、朝も自分のヘアスタイルに時間かけられなくて、みなさんどうしてるかなーと思って質問してみました⑅︎◡̈︎*ボブも多少はブローとかしなきゃなので、みなさん時間が限られてる中どうしてるか参考にさせてください◡̈⃝︎⋆︎*ショートの方もロングの方もよかったら回答お願いします✩︎⡱

コメント

deleted user

産後2ヶ月でロングからショートにしました(´・_・`)
お風呂上がりも濡れたまま放置、朝は寝癖がついてたら濡らしてそのまま…という感じで全く自分に時間をかけれてません(´・_・`)
昔は色んな髪型をするのが好きでずーっとロングだったのになぁと思ったりします(^^;)笑

  • まこりん♡

    まこりん♡

    やっぱそうですよね(>_<)時期が来るまで我慢ですかね(;_;)

    • 10月23日
のんのmama

私もロングですがポニーテールですね(>_<)たまに予定のある日は夜巻いて朝ほぐれた感じにしたりしてます、その際はスプレーとかしてません!
後は毛先だけ内巻きにしたり!

  • まこりん♡

    まこりん♡

    やっぱりポニーテールですか(;_;)楽ですよね⑅︎◡̈︎*わたしもなんとか時間見つけて頑張ってみます(>_<)

    • 10月23日
deleted user

うちの娘は6時に起きて10時頃に朝寝するので、いつもその時間にやります。結構色々出来てます☺️

ちなみにロングです(*^_^*)

  • まこりん♡

    まこりん♡

    そうなんですね(*・ω・)わたし、朝一でやらうとしてたのでなかなか時間がなかったのかもしれません(;_;)子供が9時くらいから眠くなってくるので、その時間を使ってやってみます!

    • 10月23日
ちょろぺん

一人目の産前に、主人から、髪が長いと老けて見えると言われて、ずっとショートです。
吉瀬美智子さんくらいの。
めちゃくちゃ楽です。
ガシャガシャっと乾かせば後頭部がふんわり上がってくれるので、頭の形も良く見えるし。
何より確かに自分に似合った髪型なので。
朝のセットも、朝シャンしてブオーッとして終わりです。

でも髪をいじるのも好きなので、
娘のロングヘアーで遊ばせてもらってます(´▽`)

  • まこりん♡

    まこりん♡

    そうなんですか!やはり、ショートの方が乾くの早いので楽なのかもしれませんよね(>_<)✩︎⡱わたしも、時間をみつけてがんばります!

    • 10月23日
ももリンゴ

私はロングです。
仕事の時は、ポニーテールで休みの日は、お団子にしてます。
ポニーテールの時はヘアアクセだけは毎日変える様にしたり、お団子は大抵休みの前の晩は、疲れて髪の毛半乾きのまま寝てしまうので、誤魔化しの為です(^_^;)
悪阻中洗面台やトイレを見るだけで吐いてしまうので、今はササッと終わらせています。
でも子育て中は、ショートの方がいいですよね!私も産後痩せたら、ショートにしようかなぁと考えています笑

  • まこりん♡

    まこりん♡

    回答ありがとうございます!
    わたしも長いときはヘアアクセは変えるようにしてました✩︎⡱でも、やっぱ子供がある程度大きくなるまではショートの方がいいんですかね(*・ω・)最近、前下がりボブの斜めショートバングにしましたが、確かに乾かすときに時間がかからなくて楽になりました⑅︎◡̈︎*

    • 10月25日
かんだ

ポニーテール、お団子ができるだけ羨ましいです。
私は顔が大きくてポニーテールなど、できません😂
だからいつも下ろしたスタイルで、すその方は巻いて、上の方はそこそこツヤを保って頑張ってます。

無造作にお団子やポニーテールできる方がほんと羨ましいですー

  • まこりん♡

    まこりん♡

    回答ありがとうございます!
    ロングで毎日巻いてるなんてすごいです!わたしも、もう少し子供が大きくなったらロングにしたいです(>_<)

    • 10月27日