

ron
GWに式と披露宴をします(^-^)/
ウェディングドレスはオーダーメイドのプランが見積りにあったので、オーダーメイドしました
お色直しは私はカラードレスではなくて、ヘアチェンジと花冠で、旦那さんはタイチェンジです
参考になりますでしょうか(笑)

ソラソラ
カラードレスも着ましたよ✨
やっぱり式のメインは花嫁さんのドレス姿だと思ってます😆
実際友人の式に参列した時、ドレス姿がどんななのかすごく楽しみでした🎵

はじめてのママリ🔰
ゲスト的には結婚式の楽しみって新婦さんの装いや、料理と素敵な会場くらいかな?と思うのでお色直しが無いのはちょっと寂しいけど、残念😣とかそこまでは思わないです👐❗
逆に4着もドレスお直しで中座ばかりでほとんど会場にいない新婦さんがいましたが、それにはあらら…😣と思ってしまいました👐

🐵🐶
カラードレス
着なかったです😃
ヘアーチェンジと
旦那はアスコットタイにしたりしてちょっと雰囲気変えましたが😊!

るい
挙式でウェディング
披露宴からカラードレス→カラードレス
にしました!和装は前撮りだけにしました😅
やっぱり結婚式って花嫁主役なので何着か着たいなーってことで♪
カラードレスは、薄い水色ベースのお花がたくさんついたものを最初に着て、そのあとショッキングピンクのキラキラしたものにしました!
友達からはすごく好評でした😊
真逆の色だったのでインパクト抜群です(笑)
ウェディングドレスはオーダーメイドで購入しましたが、カラードレスは式場のレンタルにしました♪

あみみ
友人の結婚式はウエディングドレスを2回着て登場しましたよ。
カラードレスは無しでした。
全然寂しくなかったですよ!

ラピ
私もカラードレスが気に入るの無かったですし、ウエディングドレスは一生に一度しか着れない特別な物なので、カラードレスは着なかったです💗
その代わりセミオーダーの物を買って、今も大切にしまってあります😊
トレーンがとても長くて外せるタイプのものだったので、お色直しでトレーンを外して髪もダウンスタイルに花冠をしました🌼
折角気に入ったウェディングドレスを購入されたのであれば目一杯着て欲しいです😆
ヘアスタイルやメイクを変えたり、ヒールの靴からラフなサンダルにする、などで大分雰囲気も変わりますよ💞

みよママ
友人は髪型やヘアアクセ、サッシュリボンで変化をつけてましたよꉂꉂ(ᵔᗜᵔ∗)
ブーケを色鮮やかにされても良いのではないでしょうか(*´꒳`*)゚*.・♡
コメント