※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

旦那の給料が不安で転職を考えていますが、話し合いが難しい状況です。現在の収入に不安を感じており、転職を進めたいと思っています。

こんばんは!
6月末に2人目出産予定なのですが、
この先旦那の給料だけじゃ不安で転職してほしくて、
いざ話してみると喧嘩になり中々話せません😭
旦那は30歳で介護職、月の手取りは18万円です。
ボーナスもお小遣い程度。
旦那自身も給料が少ないと自覚していて
仕事終わりに週3.4ほど飲食店でバイトしてくれてます。
すごく頑張ってくれてありがたいのですが、
それでも月22万ほどで不安です。
私も現在パートで9万円ほど収入はありますが
来月の末に臨月に入るため産休育休に入ります😭
貯金も少なくこの先不安しかありません。
転職進めたいのですが、
どうしたら分かってくれますかね😭

コメント

ママリ

介護職ですが、介護福祉士の資格はお持ちなんですか??
もしお持ちなら、ケアマネージャーの資格を取得されてはどうでしょうか??
介護よりもずっとお給料も福利厚生も良くなると思いますよ!

  • ママリ

    ママリ

    福祉用具専門相談員とゆう資格がありそれで働いてます!

    • 4月26日
ぷしゅ

うちも介護職同士です
ご主人年齢とかもあり勇気がいるんじゃないですか??