
コメント

きく
参考になるか分かりませんが病院で清掃業をしています。
8時間ずっとどこかしらの掃除をしています私的にはハードだと感じたことはありませんがなれるまでは立ちっぱなしであっちこっち行ったりきたりして疲れました😓
トイレも掃除されるかは分かりませんがトイレをめちゃめちゃ汚す方もいるのでそこは覚悟しないとですね...入ってすぐ出会った時はビックリしました...。

ま
総合病院の清掃業をしています😌
平日出勤、土日祝休みの8時から17時までです( •ᴗ•)*♪
個室のどんな清掃内容かにもよりますが、やはり体を動かす仕事なので結構ハードかなと思います😅
休憩時間以外はずっと行動してるって感じですね(๑ ˙˘˙)/
ですが働いてる人はほとんど60歳以上笑 なのでそれより若い私にできないはずはない!と思って働いてます😅
性格的に人見知りで、接客業では無いのでとても気が楽です✨帽子かぶってマスクして作業中は悶々と掃除だけしてればいいのでwたまに話しかけられたりしますが、話しかけてくれる人は優しいおばあさんおじいさん😌
人が足りないからか、やめて欲しくないんだと思いますけど融通も結構聞くので長く働く予定です😌
痩せますし( •ᴗ•)*♪笑
-
ききらら
総合病院で働かれているのですね!
やはり ずっと動いているので、ハードですよね(>_<)
私も人見知りなのと性格的に接客業も向いていないので、自分との戦いの清掃業務に惹かれました。やはり 年配の方などが多いのですね!確かに それよりも若い自分にも出来るはずと、奮い起たせながらやれそうですね 笑
子供の熱などで休むこともあるので、融通がきくのはいいですね(>_<)
貴重なお話ありがとうございました‼- 4月26日

えりもも
介護施設で清掃してます!
疲れた時は、施設のおじいちゃん、おばあちゃんとお喋りして少し休憩してます(*^◯^*)
(※バレないように)
接客業より気が楽でなんとか続けてますよ♫
身体も引き締まりました(^^)
-
ききらら
介護施設で働いているのですね!
おじいちゃん、おばあちゃんとのコミュニケーション いいですね(*^^*)自分で少し休憩も大事ですね 笑
ちなみにどのような場所をお掃除されていますか?
自然と身体も引き締まるのは健康的で良いですよね(^-^)- 4月26日
-
えりもも
トイレ掃除
個室の掃除(掃除機かモップを日替りで)
食後に食堂の掃除
個室の洗面台掃除
うちの施設は全部で99部屋あり、3人程で掃除してますよ(^^)
お風呂は、介護士さんが掃除しています、そして食堂の食べこぼしもだいたいは拭いていてくれます!
嘔吐物や、おもらしも介護士さんがやってくれます。
やはり、トイレ掃除は結構キツイ時があります。
3日間出てないと浣腸してるみたいで…それがべったりと……(T_T)
マスクしてヴェポラップというスースーするジェルを鼻の下に塗るとニオイはなんとかなりますよ!!😂
手を合わせて、「ありがとう」って言われたり、深々とお辞儀されたり
子供の成長を楽しみにしてくれてるのでよく喋ってます♫
ただ、認知症の方に、たたかれたパートさんがいます(T_T)- 4月26日
-
ききらら
細かく教えて下さりありがとうございました(>_<)
なるほど… かなりハードなお仕事という事がわかりました💦
においはマスクをしても感じますしね(;o;)
ヴェポラップを使う知恵 参考になります!!
嘔吐やお漏らしなどはだいたい介護をされている介護士さんがおこなってくださいますよね(>_<)?まったくの素人なので部屋のお掃除だけで、精一杯です💦
入居者様とのコミュニケーションいいですね(*^^*)ただ、認知症の方とのトラブルなどは少し怖いです(>_<)
とても 詳しく教えて下さりありがとうございました(*^^*)
少し考えてみたいと思います!- 4月26日

さくら
母がやってました。
介護よりは楽といってましたが結構疲れるらしいです。
(>人<;)
-
ききらら
お母様がやっていらっしゃったのですね!
やはり 慣れるまではかなりキツそうですね(>_<)介護はさらに大変そうですね…(;o;)
ありがとうございました‼- 4月26日
ききらら
病院で清掃業をされているのですね!
確かにずっと立ち仕事なので、慣れるまでは疲れそうですね(>_<)
トイレ掃除… 確かに 覚悟が必要ですよね…。そんなに汚す方がいらっしゃるのですね(;o;)
貴重なお話ありがとうございました‼
少し 検討してみたいと思います(*^^*)
きく
狙いを外すお爺さんとかいるとガッカリします...その他にはどうやったら壁にう〇こつくんだよってことが多々あります😓
これは病院だけかも知れませんが看護師さんとかの人間関係が難しいってとこもありますね...
たんたんと自分のペースで1人でできるところ土日祝日はお休みのところは凄くいいんですけどね
ききらら
えぇー !!壁にう○こですか…!Σ( ̄□ ̄;)想像 以上でした…
看護師さんとのやりとりもあるのですね(;o;)
土日祝日休みと自分のペースで出来るのは良いですよね(^-^)
ありがとうございました(>_<)
みなさんに聞いてみて良かったです(^-^)