

yheまま
倉敷支所では無いですが倉敷市内で受けました!
多分やり方は同じだと思うのですが、受付順から検診が始まります。なので早い番号だと早く帰れます。私は遅く行ってしまい70番位で14時スタートで15時過ぎ迄かかりました💦
内容は本を見せられ、指差しが出来るか言葉が出るか虫歯は無いかと簡単な内科検診?がありました。
保健師さんによる簡単な育児相談みたいなのも聞いてくれましたよ!
順番待ちをするので結構時間もかかり子供も飽きて凄かったです(笑)

たむたむ
昨日行ってきました(^o^)
内容は、yheままさんの書かれているものでしたよ。
混んではいましたが、流れはスムーズでしたよ。
14時ちょい前に行って、終わったのが15時30分位でした。
おもちゃも用意してくれてたし、グズるか心配だった私には、その点はとても助かりました○
倉敷市保健所で受けましたが、どちらかと言えば駐車場探しに苦労しました^^;遅く行ったからかな??
-
たむたむ
①頭囲・胸囲・体重・身長(おむつ姿)
②問診
③歯科検診
④内科検診(おむつ姿)
⑤相談
ⅰ希望者のみ栄養相談
ⅱ歯科相談
ⅲ育児相談- 4月26日
コメント