
お子さんを寝かしつけた後、自分の時間が出来たとしたらどう使っていますか?
お子さんを寝かしつけた後、自分の時間が出来たとしたらどう使っていますか?
- うさこ(2歳11ヶ月, 6歳, 8歳)

エイヤ
もともと読書家なので一気に小説読みます朝まで読みます😂笑

❤︎男女ママ♡
休息に当ててます
もう体持ちませーん😢

あーか
勉強したり、のんびりしたり、家事の残り、ネイル、旦那とまったりとかしてます(*^ー^)ノ

カチット
寝室が暗くなってしまい、自分のものが全部そこにあるので、何となくわざわざリビングに行く気分になれず、携帯を少しいじったり、寝る体制に入ってしまいます😅

とど
携帯いじったり、テレビの録画
見たり、洗濯を朝から干せるように
洗剤やらを入れて〜とかですかね!
ほぼ、明日の朝への準備と
自分がしたい事してますね

うさぎ
ゆっくりお風呂に入ったり、溜め録りした番組見たりしています♪

ママリ
いつも旦那と携帯するかテレビ観てます🤣

はじめてのママリ
録画しているドラマ観たり、スマホいじったりしてます😄

あーちゃん
テレビみて、お菓子たべて、ダラダラしてますー😊🙌💕

ままりん
主人とコーヒー飲みながらアニメタイムです!🙋💕

pinoko
主人が帰って来たら、ゆっくりお風呂入ったり、お菓子食べて寛いだり、そのまま一緒に寝ます🤣

みい
YouTube観たり、早めに寝たりですかね!

あーちゃんママ
次の日のお弁当をゆっくり作ったり、ゆっくりごはん食べたり、明日できない分の洗濯をしたりしてます(^^)

退会ユーザー
暗闇でひたすら筋トレです😂😂

かおり
主人とお茶しながら、録画した番組をみたり、新聞読んだりしています🙋♀️

退会ユーザー
うちは毎日20時に寝かしつけしてだいたい20時半からは自由な時間なので録画してるドラマや映画見てます😊

ayuko_o*
夫婦の時間です♡
録画したドラマを見たり、その日の息子の様子を旦那に伝えたりおしゃべりしたりしてます♡

うさこ
みなさん、たくさんのコメントありがとうございました😊📝
ご主人との時間にしたり、ご自身の趣味などに充てられたりして過ごしていらっしゃるんですね〜
最近は体力的に限界で、子どもと一緒に寝落ちしてしまっているので、もう少し余裕があったらみなさんがしているようなこと、してみたいです!🤗
コメント