※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
芝黒
子育て・グッズ

ビッグベビーの認識が3000g台からという最近の情報について、気になるとの相談です。

ちょっと疑問に思っただけなのですが・・
ビッグベビーの認識は4000gからかなって個人的には思ってたんですが、最近は3000g台からなんですかね?よくママリでそういったコメントを見たので気になりました💡

コメント

モッサ

最近では3000g以上だと大きい方だよ!なんて保健師さんに言われました!

  • 芝黒

    芝黒

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり最近ではそうなのですね!

    • 4月25日
K

ビックベビー!と聞くと3500くらいを思い浮かべます🤔
私含め2000代がほとんどなのもあるかもしれません💦

  • 芝黒

    芝黒

    コメントありがとうございます😊
    私は3166でしたが、産まれた時周りが頭とかも凄く小さいしうちでかいの❓と焦った記憶があります😅最近はそうなんですね!

    • 4月25日
はるか

最近は未熟児で生まれてくる子が
多いからでしょうね〜🤔

  • 芝黒

    芝黒

    コメントありがとうございます😊
    そういった理由からも以前に比べて認識が変わってきたんですかね!

    • 4月25日
まっちゃ*

私も4000くらいからかと
思ってましたー😳!!!
3000g代で産んだのですが
確かに周りの方は
2000g代の方ばかりでした!

  • 芝黒

    芝黒

    コメントありがとうございます😊
    4000とかほんと凄いですよね❗️私も3000台でしたがそれでも股裂けたのに😅

    • 4月25日
  • まっちゃ*

    まっちゃ*

    うちの母親は兄が
    4000超えでなかなかでてこなくて
    緊急帝王切開になったらしいです😭
    私は3334で息子を産みましたが
    股切られました😂
    時代は変わっていくんですね…笑

    • 4月25日
  • 芝黒

    芝黒

    うちの母も弟を4000ごえで産みました!
    性別でもまた違うんですかね!
    ほんとに時代は変わりますね😅

    • 4月26日
にゃーち

3000g超えると大きいって言いますよね!
娘は3210gで産まれたんですが
新生児室見たら娘以外みんな
2000g台でちっちゃくて
娘がやたらでかく見えました😂(笑)

  • 芝黒

    芝黒

    コメントありがとうございます😊
    うちも3166でした!
    3000台と2000台では見た目の大きさも全然違うからびっくりしますよね😅うちも娘頭大きいかもと不安になった記憶があります😅

    • 4月25日