※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょうぞう
ファッション・コスメ

夏のマタニティ服について相談です💦最近暑い日も増えて来たのですが、夏…

夏のマタニティ服について相談です💦

最近暑い日も増えて来たのですが、夏を過ごす妊婦さんはどんな服を着てますか?
6月~9月でお腹が大きくなってくる週数の予定です😓

できるだけマタニティ服ではなく、産後も着られる服を購入したいのですが…。

やっぱり半袖ワンピースかチュニック×レギンスを腰履き、とかですかね~?💦

ワンピースって動きにくいのであまり好きじゃないのですが、マタニティ用のズボンやデニムパンツって産後も使いますか?

コメント

みい

2人とも秋に出産でした😊

マタニティ用の服はほぼ買わず、ワンピース+マタニティレギンスが多かったです🙂

産後の授乳を考えるなら、シャツワンピや、カシュクールワンピが着やすいです🌸

マタニティのデニムを買いましたが、産後はウエストゆるゆるで履けませんでした💦

妊娠中はアジャスターベルトを使って、普通のズボンを履くか、ユニクロのレギンスパンツを履いていました🙂

産後すぐは妊娠前のズボンはきつかったのですが、ユニクロのレギンスパンツは伸びるので大丈夫でしたよ🙆‍♀️

  • しょうぞう

    しょうぞう

    やっぱりワンピース×レギンスが鉄板ですね😊💡
    レギンスはマタニティ用の方がお腹の負担にならないですよね…!
    服よりは格段に安いので買ってみます😁

    ユニクロのレギンスパンツを買ったことがなかったので、試着しに行ってみようと思います!
    ありがとうございます~💕

    • 4月25日
らいおん

マタニティー用のズボンを1枚買って、
主人のTシャツをきたりしてました笑
マタニティーのズボンは産後は履きませんでした!

あとは、楽天などでドッキングワンピを買って着まわしてました!
Mサイズでゆとりもあり、産後もきれました(*´-`)

  • しょうぞう

    しょうぞう

    確かにメンズTシャツならお腹もすっぽり収まりそうですね!😊
    夫のクローゼットをあさってみます笑

    参考画像ありがとうございます~❣️
    楽天見てみますね♪
    しまむらやユニクロも似たようなものがないか見てみようと思います💖

    • 4月25日
deleted user

1人目を夏に出産したので
春〜夏はずーっとワンピでした
マタニティは1つも買わずに出産。

そして、退院して完母。
ワンピはきれませんでした。笑
ちっこい新生児を抱えてワンピを下からたくし上げて(パンツ丸出し)胸元モサモサしながら授乳とか無理ね!笑

産後も着たいなら授乳できるもののがよいですよね。笑

  • しょうぞう

    しょうぞう

    確かに!笑
    ワンピースをたくし上げて授乳はなかなか難しいですね…😅

    秋に産まれる予定なので産後も着れそうな長袖か七分袖くらいの授乳ワンピースも探してみます😊

    ありがとうございます💕

    • 4月25日
ゆみか

マタニティ用のパンツとスカート購入しました!
結局の所、産前しか使用しないですね〜。勿体ないですがお腹の苦しさには変えられません。😂

半袖ワンピは上の子の時重宝しました!あと、キャミワンピもです!
アパレルで仕事していたため、パンツはほぼ全滅でした。😂

産後も使う予定ならシャツワンピは愛用間違いないですかね!
シャツならボタン開けて授乳も出来るので!🤗

  • しょうぞう

    しょうぞう

    お腹苦しいですよね💦
    今は普通のスカートを腰履きしてるんですが、骨盤を締め付けていて痛いです😢

    シャツワンピが産前産後と使えるんですね~!
    アイロンがけが面倒なので、アクリルとかで出来たシャツワンピを探してみます😊
    ありがとうございます💕

    • 4月25日
にゃー

私も妊娠中真夏を過ごしました🙂
正直、マタニティ用のパンツは産後は履いてません💦
でも、やっぱり妊娠中はマタニティ用が1番楽で履きやすかったです。
マタニティ用はちょっと割高だし、デザイン的にも可愛いものないし、産後は履かないからもったいないし‥と思っていて、産後も着れるゆったりめのサロペットやウエストゴムのパンツのLサイズを買ったりしてました。
でも普段使いのパンツってお腹の下で折って履いたり、お腹の上まであげたりしないといけなくて、夏場は上の服が薄くなるから、パンツの折り返しのラインが出ちゃったり、ズレてきたり苦しくなったりでかなりストレスになってきて、思い切ってマタニティ用のパンツを買ってみました。
そしたらもう履きやすくて履きやすくて(笑)
もっと早くからマタニティ用にすれば良かった〜😂ってなりました(笑)
ちなみに、デニムのワイドパンツで、裾がフリンジになってるマタニティパンツがあり、みんなにマタニティ用って言ったらビックリされるくらい可愛いデザインのものがあってかなり重宝しました!(写真付けました)
(わかりやすいように、ウエストの黒い部分を少し見せて撮りました)
上のTシャツがピッタリしたシルエットでも、マタニティ用はお腹周りがスッキリしてるので気にならなかったし。
あとは、家ではUNIQLOのカップ付きロングワンピと、マタニティ用のレギンスを着てました。
マタニティ用のレギンスは確実に産後は履きませんが(笑)、やっぱり妊娠中の楽さには勝てません!
あと、サロペットのウエスト部分のゴムを切って着て、産後はまたゴムを入れ直したりもしました🙂
サロペットも楽でしたが、妊娠中はやっぱりワンサイズ大きめを買わないとお腹が入らなくなってくるので、結局産後はデカすぎて着てません💦
長くなりましたが、私も元々はカフェオレさんの用に産後も着れるものを‥と思ってましたが、結局マタニティ用の服が1番楽で1番良く着ました、とゆう感じです😅
今はネット通販で可愛いデザインのマタニティ服がたくさん売ってます♡
夏は薄着になりますが、館内に入るとクーラーなどで冷えたりしますよね💦
マタニティ用はお腹や足を冷やさないように作られているものばかりですし、私は思い切って妊娠中だけしか出来ないファッションを楽しめて良かったなぁと思ってます♡

  • しょうぞう

    しょうぞう

    画像までありがとうございます☺️💕
    マタニティ服とは思えないほどオシャレですね❣️

    夏は汗をかきますし、やっぱり妊婦はマタニティ服が1番ストレス無く着れるんですね~💡

    マタニティ用として下着、レギンスは絶対買おうと思います!
    夏場になるとよくお腹を出して寝てるので…笑、冷えは大敵ですもんね😓

    夏服なら冬服よりお安いですし、産後も授乳できそうな服を探してみようと思います!

    たくさんのアドバイスありがとうございます💖

    • 4月25日
麗

私は真夏に産みました。
マタニティ服はスキニーデニムとボトムには1枚ぐらいですかね買ったのは‼︎
それ以外はワンピースかオールインワン来てました。
UNIQLOのオールインワンは臨月のお腹でもSサイズがはいったのでなかなかお勧めです‼︎
私はそうゆうゆったりとした服が夏は好きなので今でも重宝してます。
トップスはサイズが変わらなかったので産後も着れてます

  • しょうぞう

    しょうぞう

    コメントありがとうございます💕
    やっぱりボトムはマタニティ用があると便利ですかね🤔
    トップスはワンピースやオールインワンなすれば間違いなさそうですね!

    ワンピースやオールインワンって全然持っていないので買い足そうと思います😁

    • 4月26日