
コメント

そらまま
私はひき肉を味噌で味付けして、片栗粉でとろみをつけてそぼろあんみたいにしてあげてます(^^)
野菜もトマトとかきゅうりを小さく切ってあげれば一緒に食べられるので、娘はよく食べます🎵

リエ
私、カレーうどん・焼うどん・味噌煮込みうどん・素うどんとかします😊
-
とっとしゃん
カレーうどん、味噌煮込みうどんはお昼なのに手が込んでますね✨よかったらレシピを教えて下さいm(__)m
- 4月25日
-
リエ
手抜き&適当です!(笑)
味噌煮込みうどんは、夕飯用の味噌汁早めに作ったり味噌汁の残りで作ります。冷凍のうどんをレンチンして、温めた味噌汁に入れてうどんにも若干味がしみこんだらおしまいです。
カレーうどんは冷凍のうどんをレンチンします。アンパンマンのカレー粉か、作り置きしてあるカレーがある時はそれを使います。お湯と麺つゆで味整えてうどんと一緒に軽く煮立てて終わりです。- 4月25日
-
とっとしゃん
お味噌汁でうどんを煮込むわけですね!!アンパンマンのカレー粉うちにもあります。具はいれますか?
- 4月25日
-
リエ
はい、大人の手抜きレシピとして豚汁うどん(豚汁多めに作って、翌日に麺つゆで味整えてうどん入れる)をしてたので(笑)
具材は余裕があれば、人参・玉ねぎ・白菜・長ネギ・ほうれん草・お肉を入れます。あと、入れられそうなキノコ類もあれば入れちゃいます。- 4月25日
-
とっとしゃん
とても参考になりました!手抜きレシピ知りたかったので嬉しいです♪ありがとうございました‼️
- 4月25日
-
リエ
お役に立てたなら、良かったです😊お昼は特に手抜き必須ですよね(笑)あと、うどんではないですが我が家では炒飯もよくやります。旦那のお弁当(卵焼き)作るときに多めに人参・玉ねぎ・ピーマンを切って炒めておきます。そうすると、僅かですが時短になります。
- 4月25日
-
とっとしゃん
炒飯は味が薄いのかふりかけを要求されます😤それでも、野菜を入れれば栄養のあるふりかけチャーハンになりますが(笑)卵やお肉はいれてますか?
- 4月25日
-
リエ
気分次第です(笑)お肉がうまく噛み切れないので、ひき肉あれば入れたりします。色合い見て卵入れたり、コーン入れたりします。
- 4月25日
-
とっとしゃん
ひき肉って重宝しますよねー。コープの冷凍挽き肉買っておけば良かったかな🤔ありがとうございました‼️
- 4月25日
-
リエ
沢山入ってるの買って、小分けにして冷凍しちゃいますよ。
- 4月25日

りぃな
ネギ、わかめ、玉子、かまぼこ、竹輪を入れたり入れなかったりします。
あまり入れると具を避けてうどんだけ食べたり、食が進まないのでシンプルでもいっかと思い、そうしています。
とっとしゃん
美味しそうですね✨よかったらレシピを教えて下さい(>_<)