
12月に半年になる子供を実家に預け、合宿で免許を取得するか検討中。合宿の方が早くて安いけど心配。みなさんはどうやって免許取得しましたか?
カテ違いだったらすみません。
12月に半年になる子供を実家に預け
合宿で免許を取りにいこうかと
検討中です。
正直心配でたまりません。
ですが合宿のほうが早くて安く済むので…
みなさんはどうやって免許取得しましたか?(><)
- ❥︎❥︎❥︎mii(10歳)
コメント

いちごの国のありす
私は高校生のときバイトで貯めたお金で取りましたが今ペーパーなので勿体ないです(;∀;)
旦那は合宿に来る女の子はレイプされると言ってました。
実際そんな話をよく聞くし周りにも居たそうで…
危険なので時間はかかっても普通に取りに行く方が良いのではと思います(´;ω;`)

ゆんける
子どもの事を考えると、免許かなり必要ですよね!!
免許はとった方がいいと思います☆
ただ、合宿だと2週間とかお子さんと離ればなれになりますよね・・・
miiさん自身、離れてる間に気になったり心配になったりしませんかね??
確かに、時間はかからかもしれないですが、通った方がいいかなーと思いますよ(^_^)v
私は学生の頃に通いで取りましたが、暇な日は丸一日教習所にいて、取れる学科をガッツリとりまくったりしてました!
その日だけ実家にお子さん見ていてもらって・・・の方が色々安心な気がしますよ(о´∀`о)

ロトmama
私も大学4年で合宿でした。
その後ペーパーになり、出産を機にやっと運転を始めましたよf^_^;
短期間で取れちゃうので、その後たくさん運転して下さいね。
でもお子さんと離れるのは心配ですね‥。でも預けて出られる環境があることは羨ましくもあります。
頑張って下さい!
-
❥︎❥︎❥︎mii
預けて合宿なんて母親失格でしょうか…
でも心配なので通うべきなのか、
相談しても旦那はうんともすんとも言わないので😭- 10月23日

ロトmama
あつ、レイプなんて‥なかったですが‥島根県が安全だったのでしょうか‥。

紫千
高くはなりますがお子さんの事を考えると通学で取得した方が良いのかなと思います(^^)
通学でも昔ほど(私が取った10数年前)より安くなってますし、何よりお子さんの心配しなくていいので気が楽だと思います。

❥︎❥︎❥︎mii
みなさんありがとうございました!
なんとか通う方向で旦那と実家で
話し合ってみます!
(旦那は役にも立たずなんも話しも聞かないですが)

こたこた
託児所付きの教習所ありますよー!
調べてみてくださいっ♡
❥︎❥︎❥︎mii
わたしの旦那も同じようなこと言ってました(´・_・`)
じゃあ合宿は諦めたほうがいいんでしょうか(><)
いちごの国のありす
旦那様もそう言ってるなら変な誤解や心配、あなたが嫌な思いしないためにも諦めた方がいいかもです(´;ω;`)
でも子どもがいると通うの大変ですよね(。>д<)
❥︎❥︎❥︎mii
通うとなるのも大変で
結局どうしたらいいのかな、と(笑)
いちごの国のありす
実家に頼るか一時保育など使って普通に通う方が安心かと。
何だかんだ短期で取った人の事故率がかなり高いのでその辺も心配です(;・∀・)
❥︎❥︎❥︎mii
やっぱそうですよね(><)
ありがとうございます!