

kahorin
初めまして🎵
今は特に意識してませんよ😘
身体洗うときに軽く洗うくらいですね🐰

退会ユーザー
白いカスも母乳の準備ですよ*ˊᵕˋ)੭
でもあんまりゴシゴシしたり、無理やりはがし取ったりしてるんなら、もっとそーっとした方が良いです○
汚いものでは全くないので、何なら取らなくても良いくらいです!(まあでも、見た感じ気になって掃除しちゃいますよね笑)
妊婦さんの中には妊娠中から分泌液が母乳並みにダラダラ出る方も居るそうです。
出続けて下着を汚すようなら、母乳パッドをブラに当てておくと良いですよ(*´∪`)
半日位したら、あれ?もう出てない…って事がほとんどだと思いますけど○
あと、出るという事はもうしっかり貫通されてるいい証拠です!
切迫とか気にしつつ、少しずつ乳首を柔らかくするためにマッサージすてみても良いかもです(ง`ω´)ง

みみこ99
乳首を摘んだりしたりほぐして、クリーム塗ったりする位ですかね👍
あまり乳房をぎゅっとしちゃうと痛いので…>_<…

namutan
母乳推奨の総合病院で指導されてるんですが、切迫早産などの問題がない場合で。
臨月前までお風呂前に乾いたタオルorティッシュでカスを取って軽くマッサージ→臨月なったらカスを取りつつ乳首を人差し指と中指で乳輪部分から乳首に向けて引っ張るマッサージをして下さいと言われて実践中ですʕ•͡•ʔ乳輪部分から乳首が柔らかく伸びがよい状態にしておくといいそうですよ♪

まるころりんこ
オリーブオイル塗って、ラップして、柔らかくしてお風呂で優しく洗います!35週間位になったらついでにマッサージします!産院で教えてもらった方法です😊

あばれるプリン
今となっては妊娠中にもうちょっとちゃんと乳首マッサージしとけばよかったかもーと後悔しました。
何故ならいざ出産しておっぱいを与え初めて気づいたことは、
乳首が硬い!と言うことでした(;´༎ຶД༎ຶ`)
乳首が硬いと赤ちゃんは吸い付きにくくおっぱいが吸いにくいみたいです。
そのせいで乳輪にシコリが出来カチカチになって痛い思いをしました…
授乳中も乳首・おっぱいマッサージは毎回必要になります。なのでお腹が張らない程度に乳首をつまんだり引っ張ったりして柔らかくなるよう今から慣らしていっても良いかも知れません⑅◡̈*
乱文ですみませんm(__)m
コメント