
最近、赤ちゃんの食事が悩みです。食べムラがあり、野菜やご飯を拒否するようになりました。手づかみ食べも苦戦し、食事の時間が大変です。他のママたちの経験やアドバイスが知りたいです。野菜やご飯を食べるコツがあれば教えてください。
最近食べムラ?好き嫌い?なのか
離乳食のすすみが悪いです😵
9ヶ月くらいまではなんでもバクバク食べてくれて安心していたのですが、
最近は野菜はベーっと出すし、
大好きだったはずのご飯やうどんまで
イヤイヤし始めました🤨
まともに食べるのは豆腐だけ🤥
うどんやご飯に混ぜたら野菜も食べられてたのが、綺麗にベーっと出しちゃう🤦🏻♀️
困った😭
10ヶ月頃は食べムラ出てくる子もいるよーって先輩ママさんたちに教えてもらったけど、こんなに食べなくなるものなのか🤣
今までお米は80〜100くらい食べてたのが最近50くらい。それも途中泣き出すから褒めちぎってなんとか食べてもらう感じ。
うどんも同様。
手づかみで食べて欲しいなーって思うけど、手づかみメニューを作ったら見事撃沈。野菜スティックなんてイヤ。
おやきは硬いのかイヤ。
パンもオエってなる。
唯一食べられるのは小魚家族🤣☝️
こんなに遅れてていいのか😅
焦っても意味ないけどなんだかなぁ🤦🏻♀️
この1ヶ月イヤイヤされまくって
なんだか疲れてきた😭食事の時間が億劫😭
みんなどうしてるんだろ。ちゃんと食べてくれるんだろうな😔😔
お粥は今はまだ5倍がゆなのですが、
3倍とか軟飯?とかにしたら食べてくれたりするのかな、、、
野菜やご飯食べてくれたよーっていうのあったら教えてください😭
- みかん(7歳)
コメント

むー
うちも食べたり食べなかったりを繰り返してます~😭
10ヶ月になっているのならもう軟飯にしてみても良いかもしれません☺
あとは、やはりいつまでも素材だけの味ではなくて少量の醤油などを増やしたり出汁煮に味噌を加えたり…味付けすると食べてくれたりします✨
最近だとご飯にふりかけかけないと食べないのでふりかけかけてあげてます😅
濃い味が~って言う意見もありますが、食べないよりマシかなと思ってあげてます☺
みかん
ありがとうございます!
今日の朝3倍がゆにしてみました。
ちょっと食べにくかったみたいですが、慣れてくへたら嬉しいです☺️🙏🏻
そしてふりかけ、、。買ってきました😍あげてみます★