![花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きこ
寝返りうたない時期はシングルで大丈夫でしたが寝返りできるようになってから寝相も悪くなりシングルじゃ自分のスペースがなく狭く感じました!
今はセミダブルに子供と2人で寝てますがそれでも寝相ひどい時は端に追いやられて気づいたらずっと横向きで寝てて体バキバキです😂
![☆*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆*
私は違いますが、私の友達はシングルベットに2人で寝てますよ☺️!
いつくらいからかは忘れてしまいましたが、元々ベビーベッドで寝ない子だったらしく、たしか生後すぐから今(1歳6ヶ月)までずっと一緒に寝てますよ👍
-
花
ベビーベッドで寝ない子だと用意しても場所取るだけで猫の居場所になっちゃいそうですね😅
お友達の話参考になります!
ありがとうございました♡- 4月25日
![にゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんこ
猫2匹います!
我が家はセミダブルのお布団で退院後から今でも添い寝で寝てます😃
猫が赤ちゃんにどうこうすることは全くありませんでした✨
シングルベッドでも大丈夫と思いますが寝返りしたりハイハイしたりするようになれば柵がないと落ちます😓
1度ハイハイ時期にホテル泊まってベッドで寝たら子供が落ちました😨
-
花
猫ちゃん2匹なんですね(*´◡`*)赤ちゃんに悪さしなかったと聞いて少し安心です😊産後は赤ちゃんもだけど猫のケアもしなくては!ですよね。
やっぱりハイハイしだすとベッドではなくお布団の方が安全ですよね😵
ホテルも気をつけなきゃですね😳💦
回答ありがとうございました♡- 4月25日
-
にゃんこ
そういえば、2匹のうち1匹は退院して帰ってきたらシャーシャーされました😭
母乳の匂いで違う人だと思われたみたいです😓
しばらくは警戒されました😣- 4月25日
-
花
そうなんですね!里帰りで3ヶ月くらい空くので私もシャーシャーされそうです笑
ちゅーるで釣るしかないですね😅❤️- 4月25日
花
寝返り打つまではシングルでもいけそうですね!スペースの関係でベビーベッドを置くととても狭くなりそうだったので✨参考になりました♡
回答ありがとうございました😊
きこ
ベビーベッドはスペースも取るし寝ない子もいるので最初から置くの躊躇いますよね😂
寝返りうってからは自分の忍耐あればしばらくいけると思いますが🤣寝る時くらいママもゆったり寝たいですしね😪
出産準備楽しんでください💖
花
確かに寝る時はゆっくりしたいですね!
出産までまだまだですが、少しずつ考えて準備したいと思います😊ありがとうございました♡