
赤ちゃんの便の回数が変わった場合、心配する必要はありません。便秘ではないようなら、マッサージは必要ありません。2日に1回程度のペースで大丈夫です。
もうすぐ生後2ヶ月の赤ちゃんは、便の回数は2日か3日に1回に変わりますか?
私の娘が先週から急に、2日に1回に変わりました😥💦
お腹が張ってる様子もなく、苦しそうにしてる感じもないので便秘ではないと思います…😥😥
ですが、一回の便の量が多くなったので便秘なのか分からず、便秘マッサージしてあげていいのかも分かりません…
このまま2日に1回程のペースで、マッサージしなくても大丈夫なんでしょうか??
- Rmama.(7歳)
コメント

退会ユーザー
2日に一回なら問題ないですよ(^^)
それが、5日とか1週間とかだと病院に行って薬をもらうといいです(^^)
3.4日でぐずるようなら綿棒浣腸をしてあげるといいですよ♬

さとはな
マッサージしてあげてください。
毎日出ないと便秘だと思います。
-
Rmama.
やっぱりマッサージ必要なんですか?🙄
ありがとうございます!- 4月24日
-
さとはな
できるなら毎日出るようにしてあげた方が後々便秘の習慣がつかないです。
出なくて綿棒浣腸ばかりだとそれが癖になってしまうので、マッサージで改善するうちにしてあげてください。- 4月24日
-
Rmama.
なるほど、、!!!
習慣ついたら可哀想なんで
マッサージやっていきます!!- 4月24日

夢と希望がつまった太もも
変わりますよ!うちもそうでした!
うんちが溜められるようになるので回数減ります。
うちは4日以上出なかったら綿棒浣腸しました◎
-
Rmama.
わかりました!!
ありがとうございます😊♪- 4月24日

はじめてのママリ🔰
2日に一回します!
2日目には唸ることが多いので
のの字マッサージをしてあげると
大量にでます🤣
-
Rmama.
やっぱりマッサージ大事なんですね!!
ありがとうございます♪- 4月24日

ゆちゃ
2日に1回なら大丈夫ですよ☺️
うちの娘もそうでした☆
心配でしたらやさしーくマッサージしてあげてもいいと思いますよ❤️
-
Rmama.
わかりました!
やっぱりマッサージ大事みたいですね!がんばります😊- 4月24日

こじー540
うちも中々毎日出ず2日に1回とかですが、ガスも溜まりやすいし毎日出してあげるのがいいみたいです。
先日予防接種の際に小児科医から、綿棒浣腸は癖にならないからけっこう強めにやってあげてと言われました。
出なくて溜め込む方が癖になっちゃうみたいですよ(*^^*)
-
Rmama.
あ、そうなんですか!!!!
助かります!ありがとうございます😳✨- 4月24日

azu
うちの子も、2カ月なったぐらいから便秘気味でした😭
生後1カ月ならない前から完母で、1日3〜4回してたのでビックリしました🤣
心配だったので、お風呂の前に綿棒浣腸したらおむつ2枚使うぐらいやりましたょ(笑)✨
いろいろ調べたら、腸が発達してくるので一回便秘気味になるみたいです!
うちの子は5/1で3カ月になりますが、最近は自力で1日1回、結構たくさんうんちしますww
けどお風呂までにやらない日は今も綿棒浣腸してます‼️
-
Rmama.
綿棒に何かつけるんですよね??
まずそれを買うところからなのですけど
なにを付けてますか!?😳💦- 4月24日
-
azu
妊娠中に自分用で使ってたワセリンを2〜3cmぐらい塗って、お尻の穴のところにもさっと塗ってから、綿棒でお尻の穴をちょっと触ってからブスッと‼️(笑)
うちの子はのの字を書くように綿棒を動かすと、オナラと一緒に噴射してきましたょww
塗るやつ、なんでも🆗だと思います!
ニベアとかでもいんじゃないでしょうか!?- 4月24日
-
Rmama.
なるほど!!!
わかりました^ ^
タイミング悪いと、ぶっかかりそうですね😂🙄笑
また様子見て綿棒やってみます✊- 4月24日
Rmama.
そうなんですね!!
今まで毎日出てたので心配でした😢
ありがとうございます😊
退会ユーザー
成長の証ですよ(^^)
またそのうち毎日出るようになります!
Rmama.
わかりました😊